トップページ > 大学受験 > 2019年03月16日 > Q/JRIMwN0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
生物の勉強の仕方 Part45

書き込みレス一覧

生物の勉強の仕方 Part45
715 :大学への名無しさん[sage]:2019/03/16(土) 19:29:50.70 ID:Q/JRIMwN0
今年の新潟大は、確かにほとんどの教科書に乗ってない知識問題多めに出たけど、
その分考察問題と論述問題の数は去年の半分以下だからトータルでの得点率は去年と変わらないんじゃね
生物選択者の合格率が悪いのは数学が大幅難化したからっしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。