トップページ > 大学受験 > 2019年03月16日 > H/NjmYhG0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【ゴーンは保釈】医学部再受験【再受験生は?】

書き込みレス一覧

【ゴーンは保釈】医学部再受験【再受験生は?】
554 :大学への名無しさん[]:2019/03/16(土) 00:13:54.00 ID:H/NjmYhG0
>>534です
A.正解

2本の直線が交差して生じる、交点のまわりに生じる4か所の角度を
図の通り 順に∠A、∠B、∠C,∠Dとする。

図より∠A+∠B=180°、
   ∠B+∠C=180°であるから
   ∠A=∠Cである。
             Q.E,D

  B 
A><C
  D

超簡単ですが極めて重要。今は小学校レベルになっているようです。
入試おえて30年たおじさん院長さえ覚えてるんですから。
入試問題やる前にこういった超基礎レベルができないと話になりません。
できないなら英語の勉強する前にアルファベットがわからないレベルです。
できなかった方ホントよく考えたほうがいいですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。