トップページ > 大学受験 > 2019年03月03日 > w6+b4tJX0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000031000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part250
古文漢文スレ Part55【古典スレ】
物理の参考書・勉強の仕方Part120

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part250
220 :大学への名無しさん[sage]:2019/03/03(日) 05:01:49.06 ID:w6+b4tJX0
>>198
東大レベルになると自力で解く事は愚か回答を見てもイミフな場合がほとんどになるしな
ワイもそうだったからお前の気持ちは痛い程分かる
でも安心していい
頭うんこみたいな数弱でも地道に大数シリーズをこなしていったら
いつの間にか東大はおろか、がっこんすらたいてい解けるレベルになる
ワイはなった
偏差値でいうと30以上上昇
他じゃこの境地に至るのは困難
至れてもその経路はあまりに険しい
わざわざしんどい思いをする事はない
楽な道を選ぶに限る
数学の勉強の仕方 Part250
221 :大学への名無しさん[sage]:2019/03/03(日) 05:03:28.90 ID:w6+b4tJX0
まずは1対1からはじめる
全くイミフなら教科書から
さすがに教科書は大丈夫だよな?
無理なら中学からやり直すはめになる

さて1対1をやるんだけど合わないと感じてもここで逃げ出さないこと
たいていの奴は違和感を覚えるはず
ここが問題なんだけど
これまで覚えたチャートとかの解法は忘れ
大数式が常識と思えるまで徹底してやりまくる

身についてくると逆にチャートとかに違和感を覚えるようになる
こうなったら上位に必須な数学のセンスが身についてる証拠
東大目指すからにはチャートアンチになる必要がある
絶賛してるようじゃいけない
まだまだ

一通り1対1をマスターしたら、以後も復習しまくりは当然だけど
他の大数シリーズをやりまくり
この途中で本番が来る
どんだけ演習できるかの勝負な
古文漢文スレ Part55【古典スレ】
843 :大学への名無しさん[sage]:2019/03/03(日) 05:57:40.78 ID:w6+b4tJX0
ホントに頭うんこの奴がいきなり望月は無理げー
まずマドンナで基本単語を暗記してから
これなら理解可能
だたあくまでその瞬間分かった気になるだけなんで
実際に文章に触れて定着させる作業が必須

とりあえず乙会は薦めない
総じて糞
初心者にはどうでもいい問題、解説ばっか

何がいいのか?
日栄社の毎年でる古文がベスト
品詞分解を見ながら精読するのに慣れること
訳せる=読めるじゃない
品詞分解できる=読めてる
だから
ここの分かってないニワカの多いのなんの
物理の参考書・勉強の仕方Part120
260 :大学への名無しさん[sage]:2019/03/03(日) 06:08:23.03 ID:w6+b4tJX0
物理の法則、原理を知るには微積は必須だけど
文科省のせいで厳禁だからな
世界広しとはいえ日本くらいだろうな
微積を無視して物理を教えてるお菓子な国は
だから受験特有の妙な問題が生まれるわけだけど
微積派には解けないような問題が
仮に解けても計算が膨大に膨れ上がり
本番では処理が不可能
というか普通は途中で考え直すだろうな
で時間切れと
その1例は入試物理プラスに1つある
名古屋の問題な


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。