トップページ > 大学受験 > 2018年12月28日 > +knvcr3k0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【やさ理】1対1以降の数学問題集スレ【ハイ完】
数学の勉強の仕方 Part 249
代ゼミ全盛期の思い出

書き込みレス一覧

【やさ理】1対1以降の数学問題集スレ【ハイ完】
760 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/28(金) 03:31:57.79 ID:+knvcr3k0
>>759
そうか?
尖った超難問と易問(=スタ演にもある典型問題)が相殺されて、やる価値のある演習に向いた難問のみを考えるとそう安田と変わらなくないか?
やさ理の難レベルがスタ演からのステップアップとして考えられるものだろうし。
難、難問という言い方が悪かったかもしれん。
自分はやさ理の問題を、易=典型、難=やる層的にはちょうどいい演習問題、超難=乖離しすぎという感覚で分けてた
んで安田は難が精選されてると言う事を言いたかった
わかりづらくてごめんよ
数学の勉強の仕方 Part 249
221 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/28(金) 10:30:20.66 ID:+knvcr3k0
>>219
まさか数学教育が物理≒工学系のためだけにある物だと思ってるの?
それこそ痴呆老人みたいだね。
例えば、今回の新課程ではベクトルが数Cとやらに追いやられて物理選択者に深刻な影響が出ると思うけど、これは統計や集合、論理をしっかり教えたりしてほしいという社会のニーズそのものだよ。
大体高校教育なんて微積分をほぼ使わない物理とか意味不明なことしてる時点で(他にもあるけど)期待できるもんじゃない。
あら探ししたら無限に出てくるんだからどっかで折り合いつけないとだめなの。
代ゼミ全盛期の思い出
63 :大学への名無しさん[sage]:2018/12/28(金) 10:32:15.12 ID:+knvcr3k0
>>62
正に教育業界の敵じゃないか(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。