トップページ > 大学受験 > 2018年09月14日 > bWL0YpsC0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117
物理の参考書・勉強の仕方PART117

書き込みレス一覧

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号117
330 :大学への名無しさん[]:2018/09/14(金) 11:33:42.76 ID:bWL0YpsC0
医学部の化学早く出て欲しい

有機対策待ったなしなんだよな〜
物理の参考書・勉強の仕方PART117
795 :大学への名無しさん[]:2018/09/14(金) 11:36:37.72 ID:bWL0YpsC0
いま為近ルールやってるんだけど、入試問題なら挑戦まで一通りやって、手が止まらないレベルなんだけど、こっから良問の風いくか重問にいくかで悩んでる。もう時間ないし…もし経験者いたらアドバイスください。
私見では重問でいいかなって思うんだけど
志望校は国立医学部の易問高得点型


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。