トップページ > 大学受験 > 2018年09月14日 > TSHg3juK0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
<<国公立・私立 薬学部受験生総合スレ>> [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<国公立・私立 薬学部受験生総合スレ>> [転載禁止]©2ch.net
469 :大学への名無しさん[]:2018/09/14(金) 09:00:19.09 ID:TSHg3juK0
>>467

国立大学に落ちたか受験もできなかったワタク生が根拠もなく、ほざくな!
私立大学に税金から3000億円以上の補助金を給付するのは、ドブに金を捨てるのと一緒だ
ワタクの研究が悲惨なのは 学生の頭が悪く、やる気もないし、教職員の能力も低いためだ
日東駒専未満の大学もどきを廃校にするのが大多数の納税者の意見だ
<<国公立・私立 薬学部受験生総合スレ>> [転載禁止]©2ch.net
472 :大学への名無しさん[]:2018/09/14(金) 19:08:10.28 ID:TSHg3juK0
馬鹿ワタク生の授業料のうち、どれだけ大学職員に貢いでいるか知っているのか?
これではろくな設備施設もなく、多い人数で授業するしかないね
ワタクの大学職員の仕事は楽らしいい

高嶺の花の国立大を非難する前に、ワタクにしか入れなかった自分の不甲斐なさを反省しろ

例として、45歳職員の平均年収でのランキング(各組合によるまとめ)は以下の通り。
第1位 関西大学 1250万円 (授業業の2/3が教員を含む人件費に充当されていた)
第2位 明治大学 1158万円
第3位 中央大学 1158万円
第4位 立教大学 1129万円
第7位 法政大学 1033万円
第8位 立命館大学 979万円
第9位 関西学院大学960万円
第10位 慶應義塾大学 923万円
http://hedgehog-investor.com/academic-staff/#outline__1_1_2

国立大学職員の年収ランキングは以下の通り。
第1位 埼玉大学 651.0万円
第2位 東京芸術大学 645.5万円
第3位 東京医科歯科大学 639.3万円
第4位 電気通信大学 630,7万円
第5位 東京大学 630.6万円
第6位 名古屋工業大学 630.4万円
第7位 東京学芸大学 628.6万円
第8位 東京外国語大学 627.4万円
第9位 神戸大学 627.3万円
第10位 お茶の水女子大学 627.1万円

これだからワタクとはまともな議論できない 理論的vs感覚的で不毛な戦い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。