トップページ > 大学受験 > 2018年07月24日 > ncBMKaK10

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
人物重視の入試改革で努力が報われない格差社会へ [無断転載禁止]©2ch.net
【コネ入試改革】政府「個別学力試験廃止」【学力低下】 [無断転載禁止]©2ch.net
安西祐一郎「不公平な入試でも受験生は文句言うな」 [無断転載禁止]©2ch.net
公平な採点ができないけど、政府は無理やり入試改革 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

人物重視の入試改革で努力が報われない格差社会へ [無断転載禁止]©2ch.net
295 :大学への名無しさん[]:2018/07/24(火) 18:35:52.87 ID:ncBMKaK10
去年は、加計学園問題等の公権力者によるお友達優遇疑惑が有った。
しかし、公権力者が公権力を用いてお友達優遇をする行為は、悪だ。
公権力者のお友達優遇を防ぐ為にも人物重視入試には反対しなければならない。
【コネ入試改革】政府「個別学力試験廃止」【学力低下】 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :大学への名無しさん[]:2018/07/24(火) 20:37:08.30 ID:ncBMKaK10
忖度入試のない公平公正な社会を維持する為にも
人物評価重視の入試改革に反対しなければならない。
安西祐一郎「不公平な入試でも受験生は文句言うな」 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :大学への名無しさん[]:2018/07/24(火) 21:53:32.73 ID:ncBMKaK10
これまでの学力試験は公正公平で良い。
以下の記事に記載されているが、大学とは独立した機関が「男子優先の入試は不可能だ」と断言している。人物評価重視の入試ならこのようにはならないだろう。

東大入試は「男子優先」ツイートが流布 広報課「(そういう)事実はございません」
http://news.livedoor.com/article/detail/14214478/
>また、東大入試の模擬試験を実施しているある予備校の担当者は取材に対し、今回のツイートの内容について、「まずありえない話です」と断言。


人物評価より、学力試験の方が公平公正で良いに決まっている。
公平な採点ができないけど、政府は無理やり入試改革 [無断転載禁止]©2ch.net
522 :大学への名無しさん[]:2018/07/24(火) 23:42:32.09 ID:ncBMKaK10
人物評価重視とか、忖度入試をやりたい人に都合の良すぎる入試改革はやめてください。
そんな入試改革を行ったら、入試の公平公正さが損なわれてしまいます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。