トップページ > 大学受験 > 2018年02月25日 > 7cSBl4Ip0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000312700000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277

書き込みレス一覧

[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
369 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 15:40:19.33 ID:7cSBl4Ip0
英語たひりまひたw
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
372 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 15:43:57.02 ID:7cSBl4Ip0
英語マジ終わった…
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
376 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 15:46:35.69 ID:7cSBl4Ip0
英語一こめの最後なに?
389?
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
395 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:19:48.74 ID:7cSBl4Ip0
奇数0
偶数は(p-q+r)^n
で合ってるよな?お゛?
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
399 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:23:39.29 ID:7cSBl4Ip0
英語の1の最後は389?お゛?
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
403 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:27:24.32 ID:7cSBl4Ip0
>>401
ワイ英語弱だよ 9は自信ある
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
407 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:28:49.32 ID:7cSBl4Ip0
>>402
俺もπ/2だけどツイッタラーにはπって答えが多かった。ここのやつらはπ/2が多かった
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
408 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:29:31.52 ID:7cSBl4Ip0
おい、ワイは英語弱や
あてにすんな
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
409 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:30:37.02 ID:7cSBl4Ip0
物理でげんしソレノイド出なきゃ勝ち
出たら敗北確定
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
416 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:38:17.76 ID:7cSBl4Ip0
>>412
ハサミうちの不等式が甘かったら左右別の収束値になるんでね?
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
426 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:50:35.17 ID:7cSBl4Ip0
>>425
1番うんこ簡単やで…
(1)は適当にX軸上に点取って@Aのそれぞれの解と等しい距離にある点探して
(2)はその点が全部同じ位置にくれば良いって言う発送やで…
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
428 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:51:23.93 ID:7cSBl4Ip0
>>424
同じなような同じじゃないような
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
431 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:52:19.02 ID:7cSBl4Ip0
>>426
??ミスった
1の解と2の解
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
433 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:56:17.47 ID:7cSBl4Ip0
>>432
(1)
ほ〜ん、X軸たいしょうやん、中心をsとでもおいて1の解とs、2の解とsの距離がそれぞれ等しくなればええんやね?おっ、うんちやん
(2)なにこれイージーモードやん
(1)のsをそれぞれ求めて全部=やん、終わりやんうんちやんw
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
435 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 16:59:54.93 ID:7cSBl4Ip0
因に最後は判別式それぞれ負
a-2b=-c(うろ覚え。前に書いた)
a≠b≠c
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
437 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:01:07.09 ID:7cSBl4Ip0
>>436
適当に点取るんだぞ兄貴
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
444 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:05:00.38 ID:7cSBl4Ip0
判別式それぞれ負
a-2b=-c(うろ覚え。前に書いた)
a≠b≠c
だ、誰か、同じやつはおらんのか…?
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
458 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:24:11.75 ID:7cSBl4Ip0
流石に少なくともa≠b≠cは必要だよな?最後は
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
467 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:34:59.26 ID:7cSBl4Ip0
>>461
同じだわ〜
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
469 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:37:39.46 ID:7cSBl4Ip0
>>466
逆に同じだと同一直線になるやん?
ならん?
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
474 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:54:29.10 ID:7cSBl4Ip0
>>472
いやすまないでしょ
円の中心の存在証明だと思うけど
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ277
476 :大学への名無しさん[]:2018/02/25(日) 17:59:09.53 ID:7cSBl4Ip0
理科で満点取りゃ確実に受かるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。