トップページ > 大学受験 > 2017年12月20日 > El3SLFKa0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000025000030011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
現代文参考書総合スレッド
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

現代文参考書総合スレッド
476 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 09:51:23.31 ID:El3SLFKa0
上級現代文は、社会人サークルの教材にも使えるね。

文章理解と小論文、読解力と文章力は一生もの。
現代文参考書総合スレッド
480 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 15:56:19.39 ID:El3SLFKa0
マインドアップローディング精神転送な〜んてね。
現代文参考書総合スレッド
481 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 15:59:08.33 ID:El3SLFKa0
フォトリーディングって速読術の一種だよね?

速読術自体がアレだからなぁ。
現代文参考書総合スレッド
483 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 16:11:42.45 ID:El3SLFKa0
騙されないで!科学的に効果が無いと証明されているエセ速読の種類とは?
http://readinghuck.hatenablog.com/entry/usospeedreading

フォトリーディングとは?実践者やNASAが速読効果を検証
https://biz-shinri.com/photoreading-11581
現代文参考書総合スレッド
484 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 16:14:33.40 ID:El3SLFKa0
1分間に2万5千字も読めるとうたっているフォトリーディング。
しかしながら、アメリカのNASA(アメリカ航空宇宙局)の報告では、
効果がないことが判明しています。

検証をおこなったのは、
アメリカのオールド・ドミニオン大学心理学部の教授ダニエル・マクナマラ博士。
彼はNASAより調査委託を受け、2000年に調査結果を発表しています。
報告内容は、「熟練したフォトリーダーでも、1分間で読める文字数は1873字」
「理解力が20%下がった」「読み間違いがおこりやすい」というもの。
現代文参考書総合スレッド
485 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 16:16:28.03 ID:El3SLFKa0
パラグラフ・ライティングで記述してある文章ならば、
各段落冒頭に要約があるから飛ばし読み可能っていう程度だろうな。
現代文参考書総合スレッド
486 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 16:25:56.50 ID:El3SLFKa0
フォト・リーディングよりも、
女性の名器を瞬時に見分けられるホト・リーディング能力が欲しいぞw
現代文参考書総合スレッド
488 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 16:39:43.96 ID:El3SLFKa0
眼球を高速移動させて文字を追う「速読術」なるものがあるな。

いずれにせよ、
全く未知の領域の書籍を速読して内容を十全に把握するのは不可能。
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★ [無断転載禁止]©2ch.net
120 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 21:07:18.80 ID:El3SLFKa0
落合陽一氏「自己啓発書を読んで“意識だけ高い系”になってはいけない」
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171220-00000004-moneypost-bus_all
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★ [無断転載禁止]©2ch.net
121 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 21:07:35.55 ID:El3SLFKa0
「次の世界」に向けて、どんなことを学ぶべきかを考えるのは本当に難しいことです。
ただ基本的には、
「コンピュータには不得意で人間がやるべきことは何なのか」を
模索することが大事だと言えます。

 それはおそらく、「新奇性」や「オリジナリティ」を持つ仕事であるに違いありません。
少なくとも、処理能力のスピードや正確さで勝負する分野では、
人間はコンピュータに太刀打ちできない。
ざっくり言うと、いまの世界で「ホワイトカラー」が担っているような仕事は、
ほとんどコンピュータに持って行かれるのです。
それは、よく人工知能が職を奪うという恐怖を掻き立てる表現とともに語られますが、
ほんとうの問題は、
どのようにして人の良いところと人工知能の良いところを組み合わせて
次の社会に行くのかということだと思います。
つまり迎合や和解のために、
「人工知能」「コンピュータ」という“隣人”の性質について考えないといけません。
コンピュータとの“文化交流”が必要なのです。

 ところが若い世代に向けて書かれたビジネス書や自己啓発書の類を見ると、
そういう世界の変化や、文化についての議論が前提になっていません。
彼らにとってコンピュータは「道具」という認識にすぎないのです。

 そういった本によくある話題、
たとえば「人から聞いた話は30秒以内にノートに書こう」とか、
「名刺交換をしたらこうやって効率よく整理しよう」とか、
そんなことはコンピュータのほうがよほどうまくやってくれます。
★★あと20年で医者はオワコンという事実C★★ [無断転載禁止]©2ch.net
122 :大学への名無しさん[]:2017/12/20(水) 21:08:10.58 ID:El3SLFKa0
たしかに、優秀なビジネスマンになるためには、
処理能力の高さと根回し能力が必要でしょう。
でも、ホワイトカラーのビジネスマンの社会的寿命が
コンピュータの台頭によって尽きようとしているときに、
そのためのスキルを磨いても仕方ありません。
銃や大砲の時代が始まっているのに、
兵士に剣術の奥義を叩き込み騎馬戦で戦場に出るようなものです。

 それなのに、多くの啓発書は相変わらずホワイトカラー教育を志向しています。
で、そういう自己啓発書やSNS上のオピニオンリーダーの言うことを真に受けた人たちが、
いわゆる「意識(だけ)高い系」の大学生になったりする。
これはかなりマズいことで、正直、いまの中学生や高校生には、
とりあえず「“意識だけ高い系”にだけはなるな」と言いたいぐらいです。

 本当に意識が高い、真の意識高い系になる分にはいいんですが、
人間、楽をしたがる生き物なので、頑張ったアピールだけで終わってしまうケースが多い。

 それはもったいないことです。
なぜそうなるかと言えば、いま成功している資本家や上流階層たちは
自分の人生を肯定したいがために、当然ルール作りを自分たちの流儀で行おうとします。
その「自己流のビジネスルール」が書かれたのが、多くの自己啓発書です。

 実際は、その間に世界のどこかでイノベーションが起こり、業態を一掃する。
その敗北の歴史が我々の国の2000年代でした。本当は敗北しているのに、
古くからある「映像の世紀」のビジネススタイルとして、
発信者とフォロワーを分けることで搾取の枠組みを作る。
その結果、生まれたのが「意識だけ高い系」なのです。

 たくさんの違った常識を持つこと。
複数のオピニオンリーダーの考え方を並列に持ちながら、自分の人生と比較し、
どれとも違った結論に着地できないか、常に考えること、そういう頭脳の体力が大切です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。