トップページ > 大学受験 > 2017年12月11日 > y58Lk10j0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
高専からの大学編入 78

書き込みレス一覧

高専からの大学編入 78
468 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 06:47:04.38 ID:y58Lk10j0
流石に草
>>467や、教員の甘言に惑わされて専攻科に行っちゃだめだぞ
高専からの大学編入 78
497 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 20:28:23.63 ID:y58Lk10j0
>>490が特例認定がどうのこうの言ってるけど、基本的に高専に来る教員は負け組みだぞ
調べたら分かるけど、博士論文三本出してないなんて良くあることで、酷いときは一本も出してない
最近特例認定を受けたってことは、裏を返せば、今まで大学と同等の機関であるという点が信用されてなかったってこと
ほんとに研究したかったら国立大学行けよ。研究費とかだんちだぞ。
高専からの大学編入 78
505 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 22:28:45.63 ID:y58Lk10j0
>>504
地方国立から有名私立への栄転とかどうでもいいんだけど
基礎配分以外にも研究費があるの知ってる?
日本学術振興会が研究者の実績によって配分するんだけど、そういった実績を持った先生が高専と国立大学のどちらにより多く集まるかは火を見るよりも明らかだよね
高専からの大学編入 78
507 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 23:00:20.48 ID:y58Lk10j0
>>506
なんでそんな狭い世界の話するのかな
研究機関で全員が潤沢な資金があるわけでは無いのはどこも同じだし、そんな上位高専を引き合いに出されてもね
最低限の研究費があればなんとか研究を継続できるとか言ってるけど、そんなの研究によりけりだし、高専の雀の涙程度の研究費じゃ厳しい場合もあるだろ
それに、何回も言われてるけど大学には高専じゃ経験できないことが沢山あるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。