トップページ > 大学受験 > 2017年12月11日 > kohBItiS0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
高専からの大学編入 78

書き込みレス一覧

高専からの大学編入 78
485 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 17:25:51.18 ID:kohBItiS0
>>482
自分が知っている高専では、専攻科には比較的優秀な子が進学している
それこそ高専次第、決めつけや思い込みはよくないな
高専からの大学編入 78
486 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 17:48:52.84 ID:kohBItiS0
>>482
例えば某財閥系の大企業は専攻科生をすごく欲しがってるよ
もちろん総合職として
宮廷出ててもなかなか就職できないとこだ
そこだけじゃない
就職担当の先生に、一度どんなとこから推薦が来てるか自分で確認してみればいい
高専からの大学編入 78
490 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 18:31:59.72 ID:kohBItiS0
ここの学生達は、ここ数年で高専の専攻科は全て特例認定を受けていることを認識してないみたいだね
一時期大騒ぎだったんだけど

専攻科で教えてる教員達は、それなりに厳しい研究業績の審査を受けてるんだよ
それを通らないと専攻科生の指導ができない
大学では学部レベルでそんなに厳しい業績審査はないから、
専攻科での教育の質はある程度担保されてる
高専からの大学編入 78
491 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 18:36:09.61 ID:kohBItiS0
>>448
現在は学部卒と専攻科卒の給料は変わらないところが多い
推薦を出してくる企業は改めてきてるよ
高専からの大学編入 78
493 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 18:52:16.33 ID:kohBItiS0
>>492
教員?自分は元だけど、大学から見て
教育という一点においてはやはり高専はどこよりも優れていると思うし、
最近は特例認定の流れで研究も頑張ってるし応援してるよ
高専からの大学編入 78
506 :大学への名無しさん[sage]:2017/12/11(月) 22:47:01.95 ID:kohBItiS0
>>505
基礎配分額は研究者にとって死活問題だよ
いくら国立大でも全員がコンスタントに科研費を取れる訳じゃないし、
高専でも豊田や鈴鹿、富山みたいなところは大学に負けずバンバン取ってるわけで、
研究機関、強いては特定の個人単位で集まるところに集まってる
外部資金が取れなくても最低限の研究費があればなんとか研究を継続できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。