トップページ > 大学受験 > 2017年11月15日 > M/IEpT1l0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000120004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part230

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part230
391 :大学への名無しさん[]:2017/11/15(水) 15:33:13.38 ID:M/IEpT1l0
1対1みたいな入試全般定石は約400題、非典型問題が多い整数と確率場合の数の分野別訓練を少々加えて、総合的には約600題。
あとは過去問で各大学の傾向掴んで訓練すれば、どこでも受かる。
ぶっちゃけ入試定石600とかみたいな問題集を一冊で作ってくれた方が使いやすいよなぁ。
わざわざ1対1のあとにやさ理とかやるなら過去問50年分解いた方がいい。過去問終わったら、やさハイ理なり上問で穴を埋める感じでいいと思う。
数学の勉強の仕方 Part230
397 :大学への名無しさん[w]:2017/11/15(水) 19:33:35.59 ID:M/IEpT1l0
教科書の定理公式証明を理解
→その運用先である典型問題の定石を理解(問題を解くのではなく、どのように定理公式証明が運用されているか考察し理解すること)
→過去問は定石から、何層のレイヤーを重ねて問題が作られてるか傾向を掴む(問題を解くのではなく、どのように定石典型問題から外れて問題が作られたのか考察し予測すること)
→上の全部が終わったら、時間を測って解き直し頭の中を固める←ここで理三レベルでも合格出来る。
→他の科目に余裕があれば、トップレベル問題集を楽しむ
→さらに余裕があれば、大学の教科書を読んでムフフとなって本番を迎える
←ただ馬鹿みたいに問題解いても、使ってる頭は加減乗除してるだけと変わらん(受験生の99%はこれ ヒャッハー)。気をつけてくだちゃい。
数学の勉強の仕方 Part230
399 :大学への名無しさん[w]:2017/11/15(水) 20:07:04.39 ID:M/IEpT1l0
そうかなぁ?
これ以上対策の説明しようがなくない?んじゃ具体的に方法論書いてみてよ
数学の勉強の仕方 Part230
400 :大学への名無しさん[w]:2017/11/15(水) 20:07:05.16 ID:M/IEpT1l0
そうかなぁ?
これ以上対策の説明しようがなくない?んじゃ具体的に方法論書いてみてよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。