トップページ > 大学受験 > 2017年11月07日 > aT52ANcT0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号113

書き込みレス一覧

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号113
361 :大学への名無しさん[]:2017/11/07(火) 12:28:36.81 ID:aT52ANcT0
>>355
小中学校の教科書と違って高校の教科書の場合はいろんなレベルの教科書があるのでなんとも言えんけど
教科書レベルの事項の暗記だけで普通はどこでも受かるよ
教科書に出ていないけど重問でよくきかれるような事項もあるので
そういうのが出てきたら教科書に書き込んでいけばいい
教科書なんか後生大事に取っておくものでもないし、書き込みしたって別に構わん
で、それを繰り返しやれば全部頭に入る
>>356の人が書いているけど、受験が終わる頃には化学の教科書はボロボロになっていたな
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号113
363 :大学への名無しさん[]:2017/11/07(火) 13:33:16.08 ID:aT52ANcT0
>>362
理科三類
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号113
367 :大学への名無しさん[]:2017/11/07(火) 18:11:34.80 ID:aT52ANcT0
>>365
鉄には行ってなかった

>>366
ある程度量を絞ってきちんと覚え込んだ方がいいと思うよ
教科書で全て事足りるわけじゃないけど、足りない部分は重問やればわかる
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号113
368 :大学への名無しさん[]:2017/11/07(火) 18:46:06.83 ID:aT52ANcT0
とにかく暗記物はあれこれ手を広げずに同じものを繰り返すのが一番いい
ちなみに基本英文700選も完璧に全部覚えた
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号113
371 :大学への名無しさん[]:2017/11/07(火) 18:51:15.53 ID:aT52ANcT0
>>369
標準問題精講もやったよ。やるなら重問やった後だろうね
教科書+傍用、重問、標問の三冊仕上げれば余裕でどこでも受かります


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。