トップページ > 大学受験 > 2017年10月24日 > MJt8RNcA0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英語の勉強の仕方306

書き込みレス一覧

英語の勉強の仕方306
430 :大学への名無しさん[sage]:2017/10/24(火) 14:57:44.08 ID:MJt8RNcA0
>>409
本当かどうか分からないけど、問題文や選択肢だけでなく広告の細かい字まで入れた総語数を試験時間で割ってもwpm90って話は聞いたことある
センターリスニングがwpm150前後だからだいぶ早いね
英語の勉強の仕方306
431 :大学への名無しさん[sage]:2017/10/24(火) 15:07:35.88 ID:MJt8RNcA0
音読の目的って返り読みを直すことでしょ
一回ゆっくり精読した素材を音声に合わせて音読することで、直読直解できるようになる
確かに音声と同じスピードで読める必要はないけど、直読直解はできた方が良い
音声不必要派の人は自然と直読直解できた人じゃないかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。