トップページ > 大学受験 > 2017年09月21日 > rhIYjH050

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号112 [無断転載禁止]©2ch.net
生物の勉強の仕方 Part44 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号112 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :大学への名無しさん[]:2017/09/21(木) 12:42:23.94 ID:rhIYjH050
>>529
あんたが自分でその手のものを探してないだけだろ
たしかに学研の「科学」は休刊したが子供向けの科学本は本屋行けばまだある。
小学校高学年や中高生になったらニュートンでも日経サイエンスでも好きなの読めや
生物の勉強の仕方 Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :大学への名無しさん[sage]:2017/09/21(木) 22:08:38.42 ID:rhIYjH050
それこそ大学入った後も参考書マニアやってて家庭教師とかバイトで役に立ってるが
大抵生徒のレベルが低過ぎて自分が良いなとか面白いなって思う参考書は出来ないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。