トップページ > 大学受験 > 2017年09月21日 > iWCud9QI0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学モンスター杉谷瞬ってどうなの [無断転載禁止]©2ch.net
物理の参考書・勉強の仕方PART113 [無断転載禁止]©2ch.net
生物の勉強の仕方 Part44 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

数学モンスター杉谷瞬ってどうなの [無断転載禁止]©2ch.net
618 :大学への名無しさん[]:2017/09/21(木) 13:29:34.95 ID:iWCud9QI0
難関大向けの問題集代わりとしては上出来!
教科書きちんと学習してきた2年生・3年生・浪人生などは
そのままモンスター受講すれば難関大問題も解ける自信が付く。
その後は、志望校過去問解けば確かに難関大受かるよ。

棒読みになっているのは、「実際書かせる」ことを目的にしているからでは。
物理の参考書・勉強の仕方PART113 [無断転載禁止]©2ch.net
9 :大学への名無しさん[]:2017/09/21(木) 17:24:27.63 ID:iWCud9QI0
思考力問題精講も名前負けしていると思う。
標問の内容を思考力重視で問題数増やして
解説加えればいいだけだと思うが。

難系や微積系の問題集唸りながらやるか
難関大過去問いろいろ予想・思考錯誤しながら解く方が
思考力はつく。
生物の勉強の仕方 Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :大学への名無しさん[]:2017/09/21(木) 17:59:33.79 ID:iWCud9QI0
思考力精講って
目新しい問題と称して標問に入れてなかった
同レベルの問題を並べただけ。

思考力〜って題名がつく割に
思考力養成に関する内容が書面構成や説明にもほとんど見られない。

実験や考察問題の思考力は
授業・教科書や図説学習の頃から培うもので
薄っぺらい本一冊ですぐに補えるものではない。
新種の問題に対応するには、しっかり問題集や過去問演習などで
考え抜く習慣をつければ対応できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。