トップページ > 大学受験 > 2017年07月13日 > lnDDwQyn0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数90000000000000000000000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号112 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:09:25.85 ID:lnDDwQyn0
>>984
基礎問と標問はけっしてイマイチな化学参考書ではないと思う。むしろ、素晴らしいクオリティの参考書だと思う。

選定された設問のよさと解説の分かりやすさは化学参考書の中ではトップクラスだと思われる(この2冊に対抗できるのは、石川正明や卜部が書いた本だろう)。

ただ、この2冊の欠陥は抜けがあるということではなく、
1.基礎問だけだとMARCH理系でも合格は厳しい。
2.基礎問と標問の間にかなり大きなレベル差があり、何か1冊(重要問題集が定番)はさまなければならない。
3、標問を終えたとして、東大・京大理系受験者なら化学の新演習を使っている人達との競争になり、結局新演習を使わざるをえなくなる。
ということです。

とにかく、他書で補わなければならないことは確かです。ただ、これはどの化学参考書にも言えることであります。
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:11:19.17 ID:lnDDwQyn0
次のスレがすでにできています
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:11:48.10 ID:lnDDwQyn0
みなさん、次のスレへ書き込んでください。
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
996 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:12:16.49 ID:lnDDwQyn0

化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
997 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:14:26.67 ID:lnDDwQyn0
次のスレでは、このスレで全く話題に出されなかった「化学の良問問題集」についてコメントがほしいな
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:15:57.61 ID:lnDDwQyn0
あと、「CanPass 化学」についての詳しい情報を知りたいな。
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:21:14.41 ID:lnDDwQyn0
化学参考書は組み合わせ方が非常に重要なキーであるので、面白い組み合わせ方(例えば、大学受験Do・化学レベル別問題集3・4・重要問題集・化学標問・新演習など)を書き込んでください。
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号111 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:23:29.53 ID:lnDDwQyn0
最近出版された「全レベル別問題集 化学」が気になっています。
ぜひこの本に関するコメントを新スレに書き込んでください。
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号112 [無断転載禁止]©2ch.net
20 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 00:39:46.44 ID:lnDDwQyn0
「全レベル別問題集 化学」(旺文社)をさっそく本屋で見てみたけど(立ち見程度だが)、かなり良さそうだ。
まず、レベル別で分冊になっているのがいい。設問の解説もたぶん「重要問題集」よりも詳しい。
旺文社の化学参考書は基礎問題精講と標準問題精講がやたら評判がいいので(後に出版された「化学の良問問題集」の評判がイマイチというのが残念!)、
この「全レベル別問題集」と精講シリーズ(そして過去問)で東大・京大を志望しても戦えるレベルに達せるかも・・・
化学の参考書・勉強の仕方★原子番号112 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :大学への名無しさん[]:2017/07/13(木) 23:55:46.68 ID:lnDDwQyn0
>>21
そうか、解説は重要問題集よりも良問問題集のほうが詳しいと思うぞ。

ただ、重要問題集のB問題のほうが難しい問題をそろえているので、到達度は重要問題集のほうが高い。

ここで、面白いことを思いついた。良問問題集を使い、その後に重要問題集のB問題に取り組むという方法はどうでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。