トップページ > 大学受験 > 2017年04月11日 > hOCUFcH90

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000005656



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ275 [無断転載禁止]©2ch.net
【森の民】横浜国立大学 理工学部 [無断転載禁止]©2ch.net
難関進学高校から難関私大への進学先<率>(東京編) [無断転載禁止]©2ch.net
【東大】東京大学・理科総合part100【理系】 [無断転載禁止]©2ch.net
横浜国立大学を目指す人へ Part80 [転載禁止]©2ch.net
筑波大学と千葉大学ってどっちが格上? [転載禁止]©2ch.net
上智理工と理科大理工 [無断転載禁止]©2ch.net
地方の国立 or 都会の私立 [無断転載禁止]©2ch.net
【速報】河合塾が早慶理科大を難関私大に指定 [無断転載禁止]©2ch.net
地方駅弁大学はどんどん衰退している現状 [転載禁止]©2ch.net
「本当に強い大学」ランキング [無断転載禁止]©2ch.net
■□首都大学東京 PART64□■ [無断転載禁止]©2ch.net
旧帝大の工学部出て就職先あるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
若者の東京一極集中を防ぐ方法を思いついたんだが [無断転載禁止]©2ch.net
【大都会】立地の良い大学を挙げていこう!【駅近】 [無断転載禁止]©2ch.net
【京大】京都大学 理系総合#34【理系】 [無断転載禁止]©2ch.net
東工大って何が凄いの? [無断転載禁止]©2ch.net
阪大って過大評価過ぎないか? [無断転載禁止]©2ch.net
早稲田の理工ってさ [無断転載禁止]©2ch.net
阪大落ち理科大だけど筑波横国あたりには勝ってる [無断転載禁止]©2ch.net
埼玉大学Part79 [転載禁止]©2ch.net
筑波大学を目指すスレ■38 [無断転載禁止]©2ch.net
上智と理科大ってどっちの方が世間的に高学歴? [無断転載禁止]©2ch.net
■理系■明治・理科・都市大・中央・法政・青山■3 [無断転載禁止]©2ch.net
京大工学部ってどれくらい勉強したら受かるの? [無断転載禁止]©2ch.net
理系の勉強量なんと文系の2倍以上だと判明 [無断転載禁止]©2ch.net
千葉大学part89 [無断転載禁止]©2ch.net
今後偏差値が上がるかもしれない大学予想 [無断転載禁止]©2ch.net
明治大学 vs 首都大学東京 [転載禁止]©2ch.net
完璧な大学ランク分けできた [無断転載禁止]©2ch.net
神戸大学の理系って頭いいんですか? [無断転載禁止]©2ch.net
【慶應義塾】早慶理科大【早稲田・東京理科】 Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
東進と河合の偏差値 [無断転載禁止]©2ch.net
筑波大学・横浜国立大学・上智大学・東京理科大学の受験 [無断転載禁止]©2ch.net
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験5 [無断転載禁止]©2ch.net
何故、駿台全国模試はここまで易化したのか? [無断転載禁止]©2ch.net
埼玉大学という医学部すらないカス駅弁大学 [無断転載禁止]©2ch.net
【警告】受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ。コスパ最悪だ [無断転載禁止]©2ch.net
【政府】スーパーグローバル大学・RU11を目指す受験生【公認】 [無断転載禁止]©2ch.net
■理系■明治・理科・都市大・中央・芝浦・青山■8 [無断転載禁止]©2ch.net
【Fラン】芝浦工業大学総合スレッド 39 【勧誘】 [無断転載禁止]©2ch.net
理科大の工学部行きたいからアドバイスくれ! Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
2ちゃんでは早慶よりも地方旧帝大の方が難しいって風潮あるけど [無断転載禁止]©2ch.net
受験生、注目「大学の総合的社会評価」関東編 [無断転載禁止]©2ch.net
早慶阪大神戸>>>北大東北名古屋九州 [転載禁止]©2ch.net
東京一工に阪大混ぜろやコラァ! [無断転載禁止]©2ch.net
早慶蹴って筑首横千はあり? [無断転載禁止]©2ch.net
東京に憧れて千葉大目指す奴wwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
【妥協】一橋大学受験スレpart50【後悔】 [無断転載禁止]©2ch.net
理科大>>>>>早慶 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
千葉大工学部or埼玉大工学部or電気通信大 [無断転載禁止]©2ch.net
お前ら妥協するなよ!早慶で落ち着くと後悔するぞwwww [無断転載禁止]©2ch.net
筑波大学を目指すスレ■37 [無断転載禁止]©2ch.net
東北大学 理系専用 part75©2ch.net
北海道の大学受験事情 [無断転載禁止]©2ch.net
【農部】東京農工大学52【工部】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
千葉大工学部or埼玉大工学部or電気通信大 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/11(火) 23:57:37.99 ID:hOCUFcH90
農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
お前ら妥協するなよ!早慶で落ち着くと後悔するぞwwww [無断転載禁止]©2ch.net
104 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/11(火) 23:57:59.51 ID:hOCUFcH90
農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
筑波大学を目指すスレ■37 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/11(火) 23:58:19.34 ID:hOCUFcH90
農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
東北大学 理系専用 part75©2ch.net
518 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/11(火) 23:58:53.50 ID:hOCUFcH90
農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
北海道の大学受験事情 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/11(火) 23:59:17.73 ID:hOCUFcH90
農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
【農部】東京農工大学52【工部】 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/11(火) 23:59:52.80 ID:hOCUFcH90
農工大は今年も志望者減少が続き、昨年に引き続きレベルダウン。
関東では数年前から理系人気だったのが、ここ2年は文系人気が回復傾向なのが要因。
都下にある単科国立大や首都大は受験トレンドの影響を受け易い。難易度はバブルが終わると元に戻る。
理系人気沈静化で、都外の農工大志望層が地元国立大学に撤退しているのもある。


東京農工大 過去5年(2013年〜2017年) 志願者数推移
        13年  14年   15年  16年  17年
農学部前期 838 → 812 → 809 → 718 →717
工学部前期1265 →1232 → 914 → 770 →695
農学部後期 686 → 690 → 695 → 665 →607
工学部後期1443 →1303 → 1525 →1189 →1204
大学計   4232 →4037 → 3943 →3342 →3223
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。