トップページ > 大学受験 > 2017年04月08日 > srBXZlbW0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part224 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part224 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/08(土) 08:31:56.28 ID:srBXZlbW0
できる人が「普通に」できること、「普通に」できる発想を
オレみたいにできないひとは一つ一つ訓練して身に着けていかなきゃならないのさ
右の余白に、これでもか!といえるぐらい発想や小知識を書き込んでいく
自分がやってたのは「時間をあけてきっちり清書する方法」
新しい問題集をどんどん読み進める(といっても解説を見ることがほとんどだが)数学の勉強時間と
読める程度の字の汚さで書いた原稿を、参考書のように意識して綺麗に清書する数学の勉強時間に分ける
難関大学以外を受ける人で地頭がいいひとは、復習をおろそかにし、なんとなく流れで勉強しても受かる
数学の勉強の仕方 Part224 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :大学への名無しさん[sage]:2017/04/08(土) 08:55:39.28 ID:srBXZlbW0
「公式なんて覚えなくても導けるだろ こんな感じで」いうのも知識だ
できない俺は「覚えなくてもこんな感じで導けばいい」というやり方としてマスターしていくしかなかった
大学入試解法をもとに、基本知識の理解に組み入れるようなこともした
この基本の使い方は、たとえば、入試においてはこんな解法に使えるみたいな感じでね
北海道大学の入試問題とか難しすぎない応用問題でよかったと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。