トップページ > 大学受験 > 2017年04月08日 > LLrUtVCz0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
商業高校生なんだけど中央大学に一般でいきたい PART2[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

商業高校生なんだけど中央大学に一般でいきたい PART2[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
861 :大学への名無しさん[]:2017/04/08(土) 00:00:10.43 ID:LLrUtVCz0
高校の先輩から 履修しやすい講義教えてもらったから、万全。
付属高校と商業高校はネットワーク万全。
試験の過去問も入手できるし、大いにキャンパスライフを満喫しよう。
学食も安いし、一日3食お世話になるかも。生協も充実しているし、
いいわあ。新宿や渋谷 うぜー、人込みで。
のどかな学生生活、羨ましいだろ。
商業高校生なんだけど中央大学に一般でいきたい PART2[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
877 :大学への名無しさん[]:2017/04/08(土) 21:53:38.66 ID:LLrUtVCz0
>>876
法学部だけだな、辛うじて。

商業高卒の経、商は目指すところが違う。地方経済の中核要員。地銀、信金、市役所、町役場、郵便局員として
地域経済を支えている。

それ以外の人たちには どうか社会的問題 犯すなよって 感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。