トップページ > 大学受験 > 2016年10月30日 > kTTkyK2m0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000900000100111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
物理の参考書・勉強の仕方PART108 [無断転載禁止]©2ch.net
物理の参考書・勉強の仕方PART107 [無断転載禁止]©2ch.net
生物の勉強の仕方 Part41 [無断転載禁止]©2ch.net
【テンプレ】英文法の勉強の仕方9【必読】 [転載禁止]©2ch.net
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ271 [無断転載禁止]©2ch.net
現代文総合スレッド Part71 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

物理の参考書・勉強の仕方PART108 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:46:30.93 ID:kTTkyK2m0
☆物理の勉強法を話し合うスレです。テンプレは>>1-4です。
※質問者はテンプレート読んでから質問してください。
※明らかに読んでないくだらない質問は、基本的に放置。

☆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却先候補
※予備校のテキストは書き込みあっても買取可能
◆学参ブックス
http://gakusan-books.com/
◆学参プラザ
http://www.booksdream.com/

■質問用テンプレ
【テンプレ読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現、浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←どこまで進んでいるかも書く、不正確だけど目安→ http://momotaro.boy.jp/
【偏差値】    ←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【過去問】    ←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

※携帯ユーザーもコピペして、質問用テンプレを使ってください。
※既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】
☆「微積分の要・不要」についての議論は荒れる原因となるので、必要ならば別スレを立ててください。

☆前スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART107
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1468733979/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d1ba2c81c6c51be24436ecb4d4490e1f)

物理の参考書・勉強の仕方PART108 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:47:01.70 ID:kTTkyK2m0
『入門〜基礎』の勉強法について(上のサイトを是非参照してください)
多くの人にとって物理は敷居の高い科目です。つまり独学は困難な部類の科目であるということです。
その反面、初めの困難を乗り越え、基本的な考え方と解き方を身に付けて演習すれば、一見難しい問題や
見たことが無いタイプの問題も解けるようになります。本を何冊も買い漁って中途半端になるより、自分の目指す水準に適った一冊を丁寧にやろう。

(A) 【オーソドックスな勉強法】・教科書+傍用問題集+学校の授業/授業ノート
 物理は独学が難しいので、(まともな学校&教師いる限り)学校(予備校生は予備校)の授業が基本です。
 もし授業が最悪で、聞く意味が無いとします。その場合でも、傍用問題集のAレベル(基本問題)くらいは、
 やっておかないとそもそも受験勉強の取っ掛かりになりません。独学の人も教科書は手に入れた方が良いでしょう。

(B)【エッセンス+物理教室】((A)の代替案)
・ エッセンス(二冊):問題を解きながら理解を深める。
 導入に「教科書と併用して使うといい」と書いてある。つまり(学校で配られ、教師だけが解答虎の巻を持つ)傍用問題集の代わりです。
・物理教室:説明が正確でしっかりしていてお勧め。つまり教科書(と授業)の代わりです。ただ例題が急に難しいのと、やや定量派つ数式重視です。

(C)【為近の物理T・U解法の発想とルール】((A)の代替案)
・力学・電磁気編、熱学・波動・原子編
・Bのエッセンスは小問で学べるし、Cの為近は入試問題で学べるって感じかな

(D)【漆原の明快解法】(BCの中間の代替案)
・面ワカで理解→88演習
・一見分りやすいが、パターン暗記ばかりで入試問題解けないとの話も

(E)【親切な物理 上下】(大量の活字を速く理解しながら読み解く能力ある人)
・上、下とも1000頁超える大部、しかも細かい活字が行詰めてぎっしりある
単位も今現在のものとは違う
うまく使うことによって心強いものになるかも知れない

(F)宇宙一わかりやすい高校物理、 秘伝の物理
宇宙一は浅く広く、秘伝の物理、秘伝の物理問題集を加えてより使いやすいものに

続く
物理の参考書・勉強の仕方PART108 [無断転載禁止]©2ch.net
3 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:47:22.32 ID:kTTkyK2m0
(G)【比喩とイメージによる解説:橋元流物理】
 電荷を自動車で説明したりするなど比喩とイメージによる解説は分かりやすい一方で、否定的意見も多いようです。
 まともな勉強をしたい人は「参考程度」にするのがよいでしょう。一定レベル以上の複雑な問題になると、イメージが描けず手も足も出なくなる
・はじてい(二冊):物理の苦手意識をある人向け。生講義形式。万有引力、モーメント、浮力などがない。
 不正確との指摘があるので要注意(下記参照)。
「はじてい、1ページに5個所の間違い?」
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/tousin/1075210028/374-379
・大原則(二冊):「はじてい」と同じ著者。値段も内容もあまり変わらないが、こちらは説明をやや簡略にして
演習問題を増やし理系基礎という感じか。

『実戦演習』用の問題集
・難系:東大志望に人気。東大物理の応用レベル。難しい問題を微積を使わずに解く。まずは例題だけ解くのがお勧め。
 全部が超難問という訳ではなく、例題の四分の一が「やや易」、二分の一が「標準的」、四分の一が「やや難」
 といった感じです。

・名問の森(二冊):問題の難易度は高めだが、解説が丁寧なため、基礎を確認しながら演習ができる。
 最初は目次の赤い問題からやると良い。

・漆原晃の物理「明快解法講座」「応用実戦講座」
 どんな問題にもあてはまる解き方の手順を『漆原の解法』として解説
・大学入試 漆原晃の 物理T・U[電磁気編]が面白いほどわかる本
・大学入試 漆原晃の 物理T・U[力学・熱力学編]が面白いほどわかる本
・大学入試 漆原晃の 物理T・U[波動・原子編]が面白いほどわかる本

・重要問題集(数研出版):基本から応用まで。中途半端という意見もあるが、時間がなければこれ一冊で済ますのも手。

・新体系物理:基本から応用まで。問題数が多い。安い。とっつきにくいが、やればそれなりに実力がつく。

・精選物理:基礎:網羅系のような構成だが、講義部分は理解が深まると定評。繰り返し読んで身に付けるべし。

続く
物理の参考書・勉強の仕方PART108 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:48:06.47 ID:kTTkyK2m0
・基礎問題精講:テンプレでは低めに設定されているが文句なしの地方国立2次レベル。
よくぞここまでと思えるほど、基礎的な良問を揃えて網羅性はかなり高く、
 難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。レベル1(初歩)〜8(最難関)とすれば、3〜6までカバー
解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

・標準問題精講:物理で難問を出す有名私立や旧帝を視野に据えた問題集。
レベル的に、難系や名問に完全に匹敵。(基礎精講からステップアップが想定なので)、 基本的な解説は無し。
 よって、基礎問題精講や重要問題集レベル終了後にすべき問題集。問題は東大、京大、東工大の本番入試問など中心。

・新物理入門問題演習:定量派(数式重視派)の仕上げの問題集、これが完璧になれば東大、京大、東工大の物理満点も狙える
 実戦演習は半数が「標準的」、半数が「やや難」といった感じ。
 記述演習は半数が「難」。でも記述演習をやると、たとえ解けなくても頭の中の「問題を解くスイッチ」が
 切り替わり、なぜか他の問題が解けるようになるという意見もある。
物理の参考書・勉強の仕方PART108 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:48:32.86 ID:kTTkyK2m0
目標大学のランク
【A】東大理三、京大医、東大理一
【B】東大理二、阪大医、、慶應医
【C】京大非医、東工大、旧帝医、難関国公立単科医
【D】阪大非医、中堅国公立単科医、地方国公立医、私立難関医、早慶理工
【E】地方旧帝非医、地方上中位国公立非医、東京理科、上智、MARCH、関々同立、私立中堅医歯薬
【F】地方下位国公立非医、日東駒専、大東亜帝国、Fランク

参考書の難易度ランク(括弧内は目安となる偏差値)
【A】(東大模試60〜)
〔微積分使用系〕理論物理への道標(河合出版、オタク向き) 物理入門問題演習(駿台文庫)
〔微積分非使用系〕難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス) 標準問題精講(旺文社)
 分野別問題集(駿台文庫) 為近物理演習(代々木ライブラリー)
【B】(東大模試55〜) お医者さんになろう医学部への物理(駿台文庫) 入試物理プラス (東京出版)
【C】(東大模試50〜/河合全統記述65〜) 名問の森(河合出版) 重要問題集(数研出版) 理系標準問題集(駿台文庫)
 精選物理問題集(旺文社) 漆原応用(旺文社) 新こだわって国公立二次対策問題集(河合出版)
 為近物理講義ノート(代々木ライブラリー)
【D】(河合全統記述60〜) 良問の風(河合出版) 実力をつける物理(Z会出版) 新体系物理(教学社)
 為近基礎物理(代々木ライブラリー) 基礎問題精講(旺文社) 頻出重要問題集(旺文社)
 苦手問題60題の解き方(旺文社) 橋元流解法の大原則問題集(学研) 橋元理系頻出問題集(学研)
【E】(河合全統記述55〜) 物理のエッセンス(河合出版) らくらくマスター(河合出版) 漆原明快(旺文社)
 入門問題精講(旺文社※品切れ重版未定) 為近の解法と発想のルール(学研)
【F】(河合全統記述50未満〜55) 橋元流解法の大原則(学研) はじめからていねいに(ナガセ)
物理の参考書・勉強の仕方PART107 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:49:31.54 ID:kTTkyK2m0
次スレ
物理の参考書・勉強の仕方PART108
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1477806390/
物理の参考書・勉強の仕方PART107 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:49:57.11 ID:kTTkyK2m0
うめ
生物の勉強の仕方 Part41 [無断転載禁止]©2ch.net
903 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:54:20.65 ID:kTTkyK2m0
10月も終わる・・・
【テンプレ】英文法の勉強の仕方9【必読】 [転載禁止]©2ch.net
916 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 14:56:03.60 ID:kTTkyK2m0
模試どうよ
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ271 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :大学への名無しさん[sage]:2016/10/30(日) 20:16:28.63 ID:kTTkyK2m0

現代文総合スレッド Part71 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :大学への名無しさん[]:2016/10/30(日) 23:28:23.58 ID:kTTkyK2m0
ふむ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。