トップページ > 大学受験 > 2016年09月21日 > KPfm9jjR0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
三重大は5山でいうとどれぐらいのレベル? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

三重大は5山でいうとどれぐらいのレベル? [無断転載禁止]©2ch.net
152 :大学への名無しさん[sage]:2016/09/21(水) 22:22:00.99 ID:KPfm9jjR0
>>151
一概に言えない集団が多い偏差値50周辺の偏差値2〜3なんてほぼ誤差、受験者の体調や気分で容易に変動する偏差値65から70とは全く違う。
だからその近辺なら単純に教科数の多いいほうが難しいと考えて大丈夫
三重大は5山でいうとどれぐらいのレベル? [無断転載禁止]©2ch.net
153 :大学への名無しさん[sage]:2016/09/21(水) 22:34:06.39 ID:KPfm9jjR0
>>112
科研費や交付金は基本的に旧帝や官立が優先され地方国立は単純に学生数に影響受ける。
三重や岐阜は中規模国立大なので学生数が1万人に近い鹿児島山口より劣勢になるのは当たり前、富山徳島は薬学部もあるしそのデータはいかがなものかと

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/143782128851489938179_EW-univ_Students_national.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。