トップページ > 大学受験 > 2016年05月25日 > 5ZAskwNj0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
神戸学院大学か近畿大学か迷ってる [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

神戸学院大学か近畿大学か迷ってる [無断転載禁止]©2ch.net
565 :大学への名無しさん[]:2016/05/25(水) 00:04:20.07 ID:5ZAskwNj0
神学院偏差値は低いけど、資格合格率なら関関同立より上だよ。2015年で宅建士は72.2%合格(334名中241名)、行政書士52.2%合格(182名中95名)、法学検定上級も合格者数・合格率ともに全国1位。
2年次の時点で宅建士、マン管、管業、行政、法学検定上級、AFP、2級FP技能士合格してる人もいるし、1年で宅建、マン管、管業の三冠達成してる人もチラホラいる。
神戸学院大学か近畿大学か迷ってる [無断転載禁止]©2ch.net
569 :大学への名無しさん[]:2016/05/25(水) 18:48:38.84 ID:5ZAskwNj0
>>568
宅建しか見えてないのか?
神戸学院大学か近畿大学か迷ってる [無断転載禁止]©2ch.net
571 :大学への名無しさん[]:2016/05/25(水) 22:29:44.71 ID:5ZAskwNj0
>>570
爆笑とか言ってても数字が証明してるからなぁ。
マン管とかは合格率7〜8%だし、他人を笑いたいならちゃんと調べてから笑えよ^^;


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。