トップページ > 大学受験 > 2016年01月19日 > y+SzE5i6O

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
   ★私大バブル期の大学受験★part3★    [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

   ★私大バブル期の大学受験★part3★    [無断転載禁止]©2ch.net
45 :大学への名無しさん[]:2016/01/19(火) 13:20:16.27 ID:y+SzE5i6O
>>43
ものによっては今より高いものもあったね。
吉野家の牛丼は今のが少し安いし。
今の時代なら100均一やスリーコインズで買える雑貨を
当時は1000円、2000円出して買ってた
女の子がはく可愛らしいパンティーも最安値だとコンビニで500円、しまむらでも1000円
トリンプやワコールもブラやパンティーも今より安いし
洋服もDCブランドを買ってた当時の大学生より今の学生のが安く済ませてる
派手なギャルブランドでも意外と安いし
以内(ババアがはく面積でかいベージュ系は除く)
   ★私大バブル期の大学受験★part3★    [無断転載禁止]©2ch.net
50 :大学への名無しさん[]:2016/01/19(火) 19:27:01.96 ID:y+SzE5i6O
>>48
神奈川と東京経済と東海はやっぱり昔より地盤沈下してるな
神奈川は私大バブルの時はニッコマと同じイメージだった
今は完全に下なんだな
   ★私大バブル期の大学受験★part3★    [無断転載禁止]©2ch.net
51 :大学への名無しさん[]:2016/01/19(火) 19:29:29.77 ID:y+SzE5i6O
>>49
武蔵野大学を明治学院やニッコマと並べるなよ
明らかに格が低い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。