トップページ > 大学受験 > 2015年12月18日 > yqBL1pAP0

書き込み順位&時間帯一覧

127 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
龍谷農と色々比較してほしい [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

龍谷農と色々比較してほしい [無断転載禁止]©2ch.net
61 :大学への名無しさん[sage]:2015/12/18(金) 22:27:35.32 ID:yqBL1pAP0
自分は関東の人間だから大学についてどうということは言えないけど、一浪国立落ち私大生の立場から言わせてもらうと、失敗しても受験勉強続ける価値はあると思う

まぁ>>1が龍谷で満足してるなら流してくれな

ただ理系は特にだけど、AOや指定校で大学入って勉強についていけなくて腐っていく人間は五万といるから、そうならないように注意してほしい
まぁ>>1がそうなる可能性は低いと思うけど、そのレベルの大学だとそういう人が多いからモチベーション維持が大変という点でも

だから龍谷入るにしても、英語に絞るのでなく数学化学もさらっておくことを勧めとく

あと関東人は関関同立も産近甲龍もマーチ、日東駒専レベルとして一律に捉えてるから、同志社がどうとか龍谷がどうとかは思わないよ
だから関東に来たとしても、大学受験した人なら龍谷大は聞いたことあるから馬鹿されることはないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。