トップページ > 大学受験 > 2015年05月07日 > vjYQgJi20

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
783 :大学への名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 13:23:30.30 ID:vjYQgJi20
ういっす、しばらく!
GWは楽しめたか?あるいは勉強しまくったか?

何人か回答してくれてるみたいなんで、
今日の夜くらいから解説を始めようと思う
それじゃ!
論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
785 :大学への名無しさん[]:2015/05/07(木) 22:17:29.03 ID:vjYQgJi20
ういっす、おつかれー
長らくお待たせしたけど、
今から解説をやっていこうと思います。

あ、その前に。
なかなか本当に忙しくなってきたので、
このスレに来ることがこれから難しくなってきます。
ペースが遅くなることをお許しください

では、次のレスから解説にいきまーっす
論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
787 :大学への名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 22:28:27.68 ID:vjYQgJi20
To write of ″I″ is to discover that the attempt to fix subjectivity in writing erases that subjectivity, constructs a new subject.
To write about oneself is implicitly to posit oneself as an ″other″, to narrate or historicize oneself as a character in one´s own discourse.

初めに。
この文章にはほとんど難しい単語は出てきません。
しかし、文構造・意味において、難易度が相当高くなります。
まずは文構造「のみ」の解釈から始めましょう。

一文目から。
To write of ″I″ is to discover that the attempt to fix subjectivity in writing erases that subjectivity, constructs a new subject.

S:To write of ″I″
V:is
C:to discover〜a new subject.
ざっくりとした構造はこうなりますね。
Cの部分がこの文章の難易度を上げています。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
788 :大学への名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 22:32:49.13 ID:vjYQgJi20
to discover that the attempt to fix subjectivity in writing erases that subjectivity, constructs a new subject

この部分を文法的に解釈します。
discoverがこのthat節を取ることは理解できますか?
このthat節内部の文構造を抑えてみましょう。

The attempt to fix subjectivity erases that subjectivity,...

ここまで読むと、
s:the attempt
論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
789 :大学への名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 22:46:53.45 ID:vjYQgJi20
to discover that the attempt to fix subjectivity in writing erases that subjectivity, constructs a new subject

この部分を文法的に解釈します。
discoverがこのthat節を取る可能性があることは理解できますか?
このthat節内部の文構造を抑えてみましょう。

The attempt to fix subjectivity erases that subjectivity,...

ここまで読むと、
s:the attempt to fix subjectivity
c:erases
o:that subjectivity
これで完全文ですので、
ああdiscoverの目的語は
that the attempt to fix subjectivity erases that subjectivity
なんだと思いがちですが、次の語句
,constructs a new subject.
を読んだときにその思いは裏切られます。
constructsの目的語はa new subjectでよいとして、
このconstructsを取る語句はなんなのかを探さねばなりません。
論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
791 :大学への名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 23:16:20.80 ID:vjYQgJi20
ん、とうとう規制がかかったかな…?

constructsにサンタンゲンのsがついていることにも注目しながら、
分かることを確認していくと、
・To write of ″I″の本動詞には使えない。
→isが既にあり、本動詞を繋ぐand等の接続詞がない。
・to discover/to fixにおける、toの二つ目の目的語でもない。
→toの後ろは動詞の原形でないといけない。
・the attemptの動詞でもない。
→erasesを繋ぐ接続詞がない。

というような消去法の果てに、
以前にも出てきた
That節を主語とした文であることが分かります。

つまり
To discover
S/O:(that)
「S2:that the attempt to fix subjectivity in writing
V2:erases
O2:that subjectivity

V3:constructs
O3:a new subject

To discover 【(that the attempt to fix subjectivity in writing erases that subjectivity) constructs a new subjectivity】

このような構成をとっているのです。
論理的に勉強する君たちに送る英語の勉強の仕方 [転載禁止]©2ch.net
792 :大学への名無しさん[sage]:2015/05/07(木) 23:57:40.69 ID:vjYQgJi20
この文章は、3つの完全文で構成されていたことになります。
こういった文章は、忘れた頃に出題される、
というようなことのないように、頻度を上げて出題しました。

さて、次の文の構造を抑えましょう。
To write about oneself is implicitly to posit oneself as an ″other″, to narrate or historicize oneself as a character in one´s own discourse.

ここも大枠の文構造
S:To write about oneself
V:is
かつ、Cを取る、というところまではわかります。
しかし、このCの大元を取ること
(She is a teacher in the city where I live.
でいうところのa teacher)
が少し難しいかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。