トップページ > 大学受験 > 2015年03月03日 > zdd5VENK0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000120000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英語の勉強の仕方280 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

英語の勉強の仕方280 [転載禁止]©2ch.net
937 :大学への名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 09:44:05.51 ID:zdd5VENK0
>>928
偏差値から言って、まずは中学英語に200時間ぐらいは覚悟してください。
これは単語、熟語、英文法、中学英文法を使っての高校入試程度の長文読解を含めた時間です。
この時点で、やっと大学入試の為の土俵に立てる基礎英語力だと思ってください。

確かに目標を高く見ることは良いことだと思います。しかし、高く上ばかり見ていては足元が見えないものです。
焦る気持ちは解りますが、しっかり基礎英語力の土台を作ってください。
英語の勉強の仕方280 [転載禁止]©2ch.net
955 :大学への名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 16:50:55.10 ID:zdd5VENK0
「文法問題のための文法」とか、この手の事を言う人って必ず東進ブックスの薄ぺらい文法書
を薦めた後に、仲本とかベスト400とか薦めるんだよな。それで文法はOKみたいなミスリードをする。
そんな簡単なら誰も大学受験で苦労なんてしてないって話ですよ。その後に、何冊も解釈本をやらせる。
文法をしっかり固めてないのに解釈本なんて何度も読んでも、解釈本の例文には詳しくなっても、長文で
形を変えたら読めないから。苦手な人って必ず楽で問題数の少ないものや、薄っぺらい参考書に逃げる。
逆に勉強ができる人は地道に問題数をこなしてる。予備校講師が出してる1000円そこそこの参考書で、
ノウハウが全て獲得できると思ってるの?予備校に来てもらえば年間で一人何十万も利益があるのに
そのノウハウを1000円で出すわけないだろ。受験産業に踊らされるなよ。
英語の勉強の仕方280 [転載禁止]©2ch.net
960 :大学への名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 17:20:35.79 ID:zdd5VENK0
縦割りに一つの分野だけを積み重ねるのではなく、語法や熟語など全てを平坦に底上げしていかないと駄目だと思う。
英語の勉強の仕方280 [転載禁止]©2ch.net
962 :大学への名無しさん[sage]:2015/03/03(火) 17:27:41.39 ID:zdd5VENK0
語法も熟語も学習してないのに長文を解けるものなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。