トップページ > 大学受験 > 2015年03月03日 > fD1eGFlh0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
東大より京大の方が問題難しくない? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東大より京大の方が問題難しくない? [転載禁止]©2ch.net
93 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 06:52:45.39 ID:fD1eGFlh0
あれ?
東大の物理と生物を比べた場合、
問題の難易度も分量も物理が有利と言われるよね?
じゃあ>>89の不等式によると、
京大生物>>東大生物>東大物理>京大物理
が成り立つわけ?

京大の生物ってそんなに難しいの?
もちろん、人それぞれ得意不得意や向き不向きがあるから、別科目で単純に比較するのは無理だとは思うけど。

教えてエロい人
東大より京大の方が問題難しくない? [転載禁止]©2ch.net
95 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 06:58:30.76 ID:fD1eGFlh0
確かにそう思う。
両方東大京大レベルまで学力を伸ばした人は少ないよね。
東大より京大の方が問題難しくない? [転載禁止]©2ch.net
97 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 07:06:56.28 ID:fD1eGFlh0
今年東大を物理生物で受験したと言う人が昨日、勉強法スレに色々書いていたけど、あの人なら分かるかなあ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。