トップページ > 大学受験 > 2015年03月03日 > ergoNrB/0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/881 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
東京理科大学 受験者スレ Part4 [転載禁止]©2ch.net
電通大と理科大受かったんだけどさ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東京理科大学 受験者スレ Part4 [転載禁止]©2ch.net
218 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 04:24:50.81 ID:ergoNrB/0
有名高校のスタンダード www バカは学習しねーなwww

麻布(東大50京大9)2014年―現役(週刊朝日2014.7.4号、サンデー毎日2014.6.29号)
大学名 合格者  進学者数
慶応大  51   12 (蹴られ率76.4%)
上智大  07   01 (蹴られ率85.7%)
早稲田  64   06 (蹴られ率90.6%)
                    
明治大  11   02 (蹴られ率81.8%)
法政大  02   00 (蹴られ率100%)
中央大  04   00 (蹴られ率100%)
理科大  15   00 (蹴られ率100%)ww
東京理科大学 受験者スレ Part4 [転載禁止]©2ch.net
229 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 22:01:49.98 ID:ergoNrB/0
理科大など東京圏では論外
都圏大学ブランドランキング 日経BPコンサルティング 
http://consult.nikkeibp.co.jp/news/2014/1128ubj_2/

 2010年     2011年    2012年     2013年    2014年
@早大 91.0 @東大 92.9 @東大 92.6 @東大 87.8 @慶応 87.5
A東大 89.6 A慶応 85.0 A早大 87.2 A早大 84.0 A東大 86.0
B慶応 84.0 B早大 82.0 B慶応 86.0 B慶応 83.3 B早大 83.5
C上智 74.7 C一橋 72.1 C上智 73.6 C上智 70.6 C上智 72.1
D一橋 72.0 D上智 70.2 D一橋 72.4 D一橋 69.5 D東工 70.0

E東工 71.8 Eお茶 68.0 E東工 71.6 Eお茶 68.9 E一橋 69.1
Fお茶 69.0 F青学 67.0 Fお茶 58.4 F明治 68.0 F青学 67.6
G明治 68.5 G明治 66.7 G明治 67.3 G東工 67.2 G学習 64.7
H青学 65.9 H東工 66.6 H東外 66.6 H青学 66.2 Hお茶 64.4
I国基 64.5 I東外 65.5 I青学 65.7 I東外 64.5 I東外 64.4

J東外 64.3 J立教 65.4 J国基 64.2 J学習 64.3 J明治 63.7
K理科 63.5 K中央 63.8 K立教 63.6 K国基 64.2 K国基 62.8
L立教 63.3 L学習 63.9 L学習 62.6 L横国 64.1 L津田 62.4
M学習 62.8 M理科 63.0 L横国 62.6 M理科 62.8 M立教 62.1
N中央 62.0 N国基 62.3 N理科 62.1 N立教 61.7 N理科 61.8★
東京理科大学 受験者スレ Part4 [転載禁止]©2ch.net
231 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 22:08:07.64 ID:ergoNrB/0
>>220
>東大京大東工が不合格なら早慶理科大へ進学、これが有名高校のスタンダード?

東大京大東工が不合格なら早慶、さらに早慶不合格ならマーチ・理科なw

麻布(東大50京大9)2014年―現役(週刊朝日2014.7.4号、サンデー毎日2014.6.29号)
大学名 合格者  進学者数
慶応大  51   12 (蹴られ率76.4%)
上智大  07   01 (蹴られ率85.7%)
早稲田  64   06 (蹴られ率90.6%)
                    
明治大  11   02 (蹴られ率81.8%)
法政大  02   00 (蹴られ率100%)
中央大  04   00 (蹴られ率100%)
理科大  15   00 (蹴られ率100%)ww
電通大と理科大受かったんだけどさ [転載禁止]©2ch.net
54 :大学への名無しさん[]:2015/03/03(火) 22:14:51.82 ID:ergoNrB/0
学費抜きにしても、学習環境の良さ(設備の充実)と学生の質の良さで 圧倒的に国立

2014年(サンデー毎日 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  

代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
農工大工    100%−0% 理科大工
農工大工    100%−0% 理科大理工
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

読売ウイークリー(2007.7.15)
2007年
埼玉理    84.6%−15.4% 理科大理
埼玉工    77.8%−22.2% 理科大工
2006年
埼玉理    70.0%−30.0% 理科大理
埼玉工    83.3%−16.7% 理科大工


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。