トップページ > 大学受験 > 2015年02月03日 > KDjGKqER0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
編入総合スレッド Part3

書き込みレス一覧

編入総合スレッド Part3
827 :大学への名無しさん[sage]:2015/02/03(火) 00:07:20.03 ID:KDjGKqER0
>>826
本気で京大目指すなら仕事を辞めてでも勉強に専念すべき
仕事の合間に勉強しながら受かるとはとても思えん(中退した大学のレベルにもよるが)

どのくらいなら受かると考えるのでは無く、全問正解するくらいの意気込みでいかないと・・・
編入総合スレッド Part3
830 :大学への名無しさん[sage]:2015/02/03(火) 01:11:52.52 ID:KDjGKqER0
>>829
院試験くらいのレベルの文章を読むのも良いと思う
読解力も大事だけど、構文は大丈夫?
構文は意外と抜けてるらしいから気をつけて

ドイツ語とかの方が得意なら、そっちで受験した方がいいだろね
苦手なわざわざ英語で受ける必要ないしw
編入総合スレッド Part3
832 :大学への名無しさん[sage]:2015/02/03(火) 01:29:01.31 ID:KDjGKqER0
>>831
ちょっと調べたけど、京大の経済の講義で「ミクロ経済理論」っていう本を使ってるみたいだね(中級くらいのレベルらしい)

専門科目は別に大学院レベルまではいらないと思う
計算問題をいかに正確に解けるかが鍵みたいね

外国語は無難に英語を勉強したら良いんじゃない?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。