トップページ > 大学受験 > 2015年01月14日 > DC7kA/lK0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【データ精査】2015用大学ランキング【難易度】

書き込みレス一覧

【データ精査】2015用大学ランキング【難易度】
524 :大学への名無しさん[sage]:2015/01/14(水) 03:15:48.15 ID:DC7kA/lK0
大学入試の難易度ランキングは、各大学の入試教科数を統一した上で、
偏差値ではなく模試の得点で行う方が公平である。
 現在の大学入試における難易度の評価について言うと
例えば高等学校で行われる進研模試は模試の母集団を
国公立文系・私立文系に分けて各大学の入試偏差値を出して
大学ランキング(国公立・私立別)を作成し、生徒に配布している。
これは今日(2012年12月現在)の受験者動向をふまえて考えると
模試の母集団を国公立と私立に分けて偏差値を算出することは
現実の受験者の志望動向が全く反映されていない
虚偽の情報を高校の生徒に流すこととなり
後々様々な問題を引き起こす導火線となることが明白である。
現在の大学入試の現状は早稲田大学・慶応義塾大学等の難関私立大学から
国公立大学への流れが加速度的に進んでいる
【データ精査】2015用大学ランキング【難易度】
525 :大学への名無しさん[sage]:2015/01/14(水) 03:16:25.00 ID:DC7kA/lK0
つまり、国公立大学を志願している生徒が属する模試の母集団のレベルが
急速に上昇する一方、私立大学を志願する生徒が
属する母集団のレベルがダウンしているのである。
これは何を意味するのかというと、私立大学全体の母集団のレベルが
ダウンすなわち偏差値50のラインのレベルがダウンすることにより
実際の入試の難易度が前年並みであるにもかかわらず
各私立大学(主として難関私立大学)の偏差値が上昇し
あたかも私立大学に受験生が流れているかのような
錯覚を高校の生徒に与えるということなのである。
受験生は偏差値を媒介にして人気の度合いを判断して
受験大学を決定する傾向が強く
上記のような進研模試の活用の仕方は
高校の教員が自己の既得権益のために
生徒に虚偽の情報を
意図的に流し都合の良いように受験市場をゆがめている
ということなのである。
一方、大学の難易度を追跡調査により進研模試の得点で
各大学の入試難易度を算出すれば、上記のような弊害をなくすことができる。
もっともこの場合においても各大学の入試教科数の違いを
ランキングに反映させなければならないのであるが
現在の高校の進路指導の現状のように、
国公立文系と私立文系に母集団を分けて偏差値ランキングを
作成するよりはよほどましである。
よって大学入試の難易度ランキングの作成は
進研模試の得点によって行うべきである。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。