トップページ > 大学受験 > 2015年01月12日 > kICWxlOi0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.54【現代社会】©2ch.net

書き込みレス一覧

【倫理政経】偏差値2からの公民vol.54【現代社会】©2ch.net
9 :大学への名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 10:38:29.00 ID:kICWxlOi0
253 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/02(水) 02:39:33.18 ID:3ofeRqOn0 [1/2]
S予備校でもらった資料からの引用だけど

地歴公民四単位のみ
北大(全)、東北大(全)、東大(全)、一橋(全)、名大(文・法・医)、京大(8学部)、
阪大(経済以外)、神戸大(経営・工以外)、九大(7学部)、{医学部24大学}

地歴4単位、公民:倫理政経、現社
東工大(全)、神戸大(経営・工)、{医学部2大学}

注:学部など一部割愛

倫理、政経が単独で使えないのはこのくらい
ちなみに京大(4学部)と九大(法)は地歴4単位のみ。

自分は地理はきついのでおとなしく倫政使います。


346 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/04(金) 20:50:27.69 ID:xMx3yF3E0 [4/4]
>>344
「倫理」「政経」という従来からある科目に加え、「倫理・政経」という科目が増設されます。
あなたの志望大にもよりますが、そのまま「倫理」で受けられる場合もあります。
詳しくは>>253を参照してください。

仮に「倫理・政経」を選択する場合ですが、
以前「倫理・政経」が出題されていた頃は、倫理50点政経50点で問題が分かれていました。
また、問題集も「倫理」と「政経」に分かれているものが多かったです。
今回の「倫理・政経」では融合問題が出る可能性もあるそうですが、
あったとしても僅かでしょうし、従来の「倫理」と「政経」をしっかりやれば対応できるはずです。

だから>>344が「倫理・政経」を選択するならば、
今年使った「倫理」はそのままで、単に「政経」をやればいいだけです。
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.54【現代社会】©2ch.net
10 :大学への名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 10:39:20.00 ID:kICWxlOi0
国際機関の本部は覚えておいたほうがいい
ジュネーブなのかニューヨークなのかハーグなのかローマなのか区別できるように

FTA、関税同盟、共同市場、経済同盟、完全経済統合の違いも9割超え狙う人は確認しておこう

軍縮問題は条約の名前と内容を結び付けられるように

衆議院参議院の選挙制度、これを落とすと国語英語にも響くくらい凹むから要チェック

あとは選択肢のコンマを挟んだ前後関係が論理的かどうか焦らず読んでいくこと
一見正しい記述に見えても前後で関係ない可能性があるからね


23 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 00:07:55.88 ID:Yz88bWL10 [1/7]
GDP,NDP,DIの違い
神武景気→岩戸景気→オリンピック景気→いざなぎ景気
順番を今覚えよう

プラザ合意はドル高是正、ルーブル合意は円高是正

環境アセスメントは国レベルで導入されてる
オンブズマンは国レベルでは導入されていない


25 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 00:09:22.25 ID:0x+mtsc20 [3/11]
>>23
オリンピックといざなぎの間に40年不況

12 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2012/07/24(火) 23:46:04.68 ID:y29wkfx20 [9/9]
テンプレをより良いものにするために、テンプレ改訂案があれば随時書きこんでください
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.54【現代社会】©2ch.net
11 :大学への名無しさん[sage]:2015/01/12(月) 10:42:23.09 ID:kICWxlOi0
最もシンプルな政経学習は以下の様な流れになっている

教科書or解説書

問題集

過去問

志望校や目標点によっては解説書や問題集を増やす、資料集や用語集を併用という風に上記の行程に手を加えて行く


・教科書や解説書の使い方

政経では用語を暗記するだけでなく理論と流れを把握する事が要求される
その為、まずは覚える事に拘らずに力を抜いて教科書や解説書を一通り読み切る事をお勧めする
このようにして一周目で政経をなんとなく知る事が出来たら、今度は赤や黒字で強調されている重要用語を暗記しつつ一周目で理解できなかった部分を再読していく
この様なやり方で二周すれば政経範囲の4〜5割程度は習得した状態まで到達する
時間がなかったりセンター7割程度で十分という人、あるいは早く問題を解いてみたいという人はこのタイミングで問題集や過去問に移ってもいいだろう
三周目以降では取りこぼした様々な知識を拾って習得度を高める作業になっていく
初学者は多くとも三周したらひとまず問題演習に移ろう

最近抜けている情報が多い、今の知識量では志望校のレベルに敵わないなどと感じた時にはもう一度ここに立ち返って周回するといい
また、受験勉強全てで言える事だが暗記や理解する際には一回で完璧にするよりも反復して深く覚える事を大事にして欲しい

233 名前:大学への名無しさん [sage] :2014/09/08(月) 19:56:46.76 ID:zebB8CiD0
・問題集と過去問の使い方

問題集をこなす目的はアウトプットに慣れる、間違えた問題を付属の解説を活用しながら見直して取りこぼしを拾うこと
後者に関しては間違えた知識をノートにまとめたり付箋やマーカーを使って見直せるように工夫するとよい
なお、あくまで問題集は時間がある人間が練習として挟むものなので場合によっては過去問を使用しても良い
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.54【現代社会】©2ch.net
12 :大学への名無しさん[]:2015/01/12(月) 10:46:37.43 ID:kICWxlOi0
前スレhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1406206654/>>9が2ちゃんのシステム変更に伴い貼れなくなったので画像かなんかにして誰かテンプレに入れてくれ

以上ここまでテンプレ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。