トップページ > 大学受験 > 2014年09月14日 > sIhdcTlU0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005200000011000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
理系に二次漢文出してる東大理系、名大医
2014センター試験総合4

書き込みレス一覧

旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
136 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 09:15:54.19 ID:sIhdcTlU0
>>73
96年以前は「物理」だったので過去問としてはそれを見とくべきじゃないかな。
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
137 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 09:25:09.57 ID:sIhdcTlU0
>>106
上にも書かれてるけど、理科の科目は出願時選択なのに対して、
数学は本番のその場で選択できる。
最悪、問題見てからでも選べる、現在のIIBと同じ方式。

IIBについて言えば、二次で統計が出る確率はゼロに近いだろうから、
二次(とくに理系)があるのなら、二次に出る確率が高い
数列・ベクトルやったほうがいいと思うけどね。
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
138 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 09:36:49.46 ID:sIhdcTlU0
>>126
理科について言えば、
理系はどっちみち二次で新課程の受験生と同じ問題やるんだから
センターも新課程のほうが良いと思います。
仮に新課程が易しくて、旧課程が難しかったら泣くに泣けない。

文系の浪人なら、今まで理科1科目

なお、手元に願書があるのでみてるけど、理科の基礎なし2科目受けると
基礎は全く受けられないらしい。

理科の選択可能パターンは以下のとおり

新@(基礎)
新A(基礎なし)
旧A(理科総合AB、物化生地のI)

A 新@から2科目←難関文系で主流
B 新Aから1科目
C 新@から2科目と新Aから1科目
D 新Aから2科目←難関理系で主流

H 旧Aから1科目←主に文系浪人用
K 旧Aから2科目←主に理系浪人用
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
139 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 09:39:35.16 ID:sIhdcTlU0
>>138
文系の浪人なら の文章は途中で終わっちゃったので

文系の浪人なら、今まで理科1科目で済んでたのに、
基礎2科目の負担が重いと感じるか、あるいは2つに増えても基礎止まりの方が楽と考えるかによって
違ってくるだろう。
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
140 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 09:52:29.75 ID:sIhdcTlU0
>>88
http://www.kyushu-u.ac.jp/entrance/examination/H27Qdaikyoka.pdf の8ページ見たけど、
九州大の医学部医学科って、
センターは生物必須、物化から1選択
二次は物化2科目(生物はなし)って確かに鬼すぐるわこれw

新課程の奴って事実上基礎なしを3科目やんないといけないんだな。
まあ、旧課程は(旧を選択すれば)生物はI止まりで済むわけで
せいぜいがむばってくださいw
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
141 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 10:09:21.22 ID:sIhdcTlU0
>>140
ちなみに今年まで理科3科目課してた他の大学は

北大医・医 センター物化生から2、二次物化生から2(その内1つはセンターで選択しなかった科目)
       →センター物化生から2、二次物必須、化生から1(センターの選択科目とは関係なし)

京大医・医 センター物化生から2、二次物化生から2(その内1つはセンターで選択しなかった科目)
       →センター物化生から2、二次物化生から2(センターの選択科目とは関係なし)

というわけで事実上理科2科目受験になってるから、ひときわ九大医学部の鬼畜ぶりが目立つねw←笑うとこか?
理系に二次漢文出してる東大理系、名大医
328 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 10:23:48.60 ID:sIhdcTlU0
国語云々より九大医・医の理科の鬼畜ぶりを見ろよ

来年からセンター理科で生物必須、物化から1、なのに二次は物化2科目必須なんだってw
事実上理科「基礎なし」を3科目やらないと行けないという…

今年まで九大と同じく事実上の3科目受験を強いてた北大と京大(それでもセンターはI止まり)が、
来年からセンター縛りを廃止したのにひどい話w
2014センター試験総合4
980 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 17:31:29.19 ID:sIhdcTlU0
>>978
修正は2重線でいいはずだけど(訂正印は不要)
ただ、出願まで時間があるし、
願書がもう1つ手に入るのなら、そっちに書きなおしたほうが良いと思います。
あちらが入力ミスなんかしたら訂正とかうざいし。
旧課程でセンター理数をうけるやつあつまれ
144 :大学への名無しさん[]:2014/09/14(日) 18:03:14.11 ID:sIhdcTlU0
>>143
96年以前は「物理」「化学」「生物」「地学」だったのでその頃の過去問見といた方がいいと思う。
昔の赤本・黒本だと90年までフルに追試載ってるので、
ブックオフで手に入るのなら即ゲットがおすすめ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。