トップページ > 大学受験 > 2014年05月22日 > vup/Zc/20

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000024001310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
現代文総合スレッド Part66

書き込みレス一覧

現代文総合スレッド Part66
706 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 18:02:01.63 ID:vup/Zc/20
>>686
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/12/28/1282000_02.pdf

高等学校指導要領な
これ読んで、客観的に読むことが求められてるってことを、よく学べばいいとおもうぜ
現代文総合スレッド Part66
707 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 18:25:07.53 ID:vup/Zc/20
つうかは、誰よりも現代文参考書が大好きなんだな
その情熱だけは伝わるぜ
現代文総合スレッド Part66
713 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 19:38:24.93 ID:vup/Zc/20
 >>692 :大学への名無しさん [] :2014/05/20(火) 18:34:57.96 ID:M2zQOJOz0 (6/6) [PC]
 >>んじゃ、またなww今度いつ来れるか知らんけど、
 >>暇になったらまた来るわww

そして、>>707の40分後

 >>709 :大学への名無しさん [] :2014/05/22(木) 19:05:00.02 ID:lxWj7VLO0 (1/4) [PC]
 >>おっす、今日も元気で通貨待ちかおいww


おまえ、いっつも暇なの?それともスレ監視で収入えてるの?
現代文総合スレッド Part66
715 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 19:43:56.18 ID:vup/Zc/20
たまたま来たら
たまたま来たら
たまたま来たら
たまたま来たら
たまたま来たら
たまたま来たら

たまたま何回来てるの?ぷぷぷ

なんかよっぽど痛いところついたんだな「指導要領」が。
もうさ、返しが自白してるよ。
バカが
現代文総合スレッド Part66
717 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 19:48:15.87 ID:vup/Zc/20
返しに切れがないよ。紋切り型で。
いつもならサイコパスな邪悪さが多少伝わってくるのにな。
動揺してんだろ? ぷ
現代文総合スレッド Part66
719 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 19:59:17.10 ID:vup/Zc/20
>>718
なんで現代文とこのスレとを混同してんの?
このスレは現代文の試験じゃないじゃん。
その区別もできない低能がいったいなんのご高説たれてるの?
現代文総合スレッド Part66
727 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 22:33:24.10 ID:vup/Zc/20
私と田中夫妻は、それぞれが一所懸命に協力した

んならさ、常識的には(現代文なら他の部分の記述にもよるがふつうは)、
私と田中夫妻が、「同じひとつの目標に向けて」それぞれが一所懸命に
協力したんだろ。だから三所じゃないんよ。三人で一所なの。
日本語表現として白黒ハッキリしてんの。

こんなのがわからんのは、あるいはわからんふりして理屈こねるのは、
数理とか文理とか関係ないの。ただバカなだけ。

動揺もあるとはいえ、もうちょっと賢いやつだとおもってたが・・・
現代文総合スレッド Part66
734 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 23:39:52.49 ID:vup/Zc/20
あとだしじゃんけんで、なに威張ってんだよ、
そういう説明があれば、それはそれで意味を読み誤るやつなんかいないじゃん。

そしてその説明でも、店という一箇所を繁栄させようとしてるわけだろ。
もっというと、語源はともかく、いまの「ふつうの」日本語で、一所懸命に
「一箇所の土地」という意味は薄いだろ。
なにが
数学の理屈で言えば「三所懸命」だからさ
だよ。おまえは屁理屈こねるガキかよ。

にしてもだな、おまえは自分じゃ気づいてないみたいだが、ほんとに
いつもの邪悪なオーラがないぞ。陳腐でバカバカしい屁理屈こねてるだけだよ。
なんか知らんが、効いたんだなあ指導要領。バカが。
現代文総合スレッド Part66
736 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 23:46:45.71 ID:vup/Zc/20
>>数学の理屈で言えば「三所懸命」だからさ

数学の理屈 ってものを、つうかがどういうふうに理解してるのか、
想像するとなんか恐ろしい。
お前の出した例は、数学の理屈でも「一所懸命」だよ。ぷ。
現代文総合スレッド Part66
737 :大学への名無しさん[sage]:2014/05/22(木) 23:53:23.57 ID:vup/Zc/20
しかし田中夫妻は、多少だがスキルがあるのに、つうかは、
生ビールやらチューハイやらを出したりテーブルを片づけたり皿を洗ったりする
能力しかないんだな。やらせてもらえないのは店のせいなの?おまえのせいなの?
でもおまえ、今の店で一所懸命にはたらいても、この先もなんのスキルも
身につかないし、結婚なんかできんぞ。
さっさとやめたほうがいいんじゃねーの?ぷぷぷぷぷ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。