トップページ > 大学受験 > 2014年05月22日 > nehl17On0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学は暗記か part2
数学の勉強の仕方 Part191

書き込みレス一覧

数学は暗記か part2
10 :大学への名無しさん[]:2014/05/22(木) 01:02:19.65 ID:nehl17On0
>>4
さすがにそれは無いな。
数学は暗記か part2
14 :大学への名無しさん[]:2014/05/22(木) 07:23:08.46 ID:nehl17On0
>>13
それは様式美とは違う。
無理数の定義が有理数以外の実数だからで
この定義を使う限り、有理数「以外」であることを示さないといけないから
そうせざるを得ないだけだよ。
数学の勉強の仕方 Part191
133 :大学への名無しさん[]:2014/05/22(木) 21:04:47.38 ID:nehl17On0
>>129
どんな本もやってみろとしか言いようが無い
自分にとって何がいいか、何が役に立つか
自分で判断しようとしないから伸びないんだろう。
あとは月刊大数とか。
京大は簡単な問題も多いし、それをきちんと解く事が重視されるから
模試や大数の学コンで採点してもらう機会を多く持った方がいい。
数学の勉強の仕方 Part191
139 :大学への名無しさん[]:2014/05/22(木) 22:03:19.79 ID:nehl17On0
>>136
多分そういう人は何やっても駄目
模試とかで自分に何ができないかちゃんとチェックすべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。