トップページ > 大学受験 > 2013年12月04日 > 7AhOdVxP0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000100000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドロッポ精神科医
大学への名無しさん
編入総合スレッド

書き込みレス一覧

編入総合スレッド
144 :ドロッポ精神科医[sage]:2013/12/04(水) 00:14:30.96 ID:7AhOdVxP0
このスレは大都市圏の再受験者が多いようだから、
あまり役に立たんだろうけど、北大法の2年次編入試験を受けた印象を述べるよ。
俺は人生行き詰まって半ば自暴自棄で2年次編入を受験したんだけど、
受験会場に行ったら、2年次・3年次・併願で200人もいてビックリ。
20人しか合格しないのに。
他受験者の会話を聞いてると、やっぱ地元の北海学園や隣県の弘前大が多いようだった。
試験問題にかんしては、古代ゲルマン語がどうしたとか、憲法九条の素晴らしさだとか
しょうもない問題が多くて当惑した。
今後受ける人のために言っとくと、ここはギャンブル性高いと思う。
逆に言うと、作文できて英語得意なら入れる可能性は十分ある。
女の子に有利な仕組みじゃないかな。
ちなみに合格発表は今月9日だけど、まず不合格だろうから、
TOEFL受け直して高田馬場に行くつもりです。
お金はかかるけど、ホンモノの大学に行くためには仕方ない出費と思ってます。
編入総合スレッド
146 :大学への名無しさん[sage]:2013/12/04(水) 04:20:40.01 ID:7AhOdVxP0
>>145
早稲田


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。