トップページ > 大学受験 > 2013年10月29日 > w94FDUqm0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100030005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英語の勉強の仕方263
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★8

書き込みレス一覧

英語の勉強の仕方263
838 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/29(火) 09:30:24.66 ID:w94FDUqm0
>>834
そこまでしゃぶりつくして東大という結果も出たなら勧めればいいのにw
99は岡田版からの全面改訂だけどいいところはきっちり引き継いでるからやはり名著
岡田版も99も、あれ以上の参考書はそうそうあるもんじゃないし、人に勧められるね
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★8
727 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/29(火) 16:09:22.14 ID:w94FDUqm0
>>726
ディスコはパラグラフリーディングとそれを応用した要約の技術の方法論
長文トレは普通に長文演習
そもそも著者が違うから共通点は出版社くらいしかないけど。
絶版になった英語総合問題のトレーニングは、ディスコと同著者で演習に最適だったんだが。
英語の勉強の仕方263
855 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/29(火) 20:31:59.94 ID:w94FDUqm0
>>854
前者は3冊やるってことか?それなら時間の無駄だからビジュアル1・2だな
基礎100一冊に絞ってそれだけ徹底的にやり込むならそれもあり
英語の勉強の仕方263
856 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/29(火) 20:35:34.22 ID:w94FDUqm0
>>851
左から右へ流れるように読めたところは日本語書く必要はない
文法構文的に詰まったところは誤訳するんだから訳す必要はない
よって、解釈の勉強中に日本語訳を作る必要は原則ないと俺は考える
日本語訳を作るのは英語の勉強じゃないからな
志望校に和訳が出るなら過去問演習でやればいい
英語の勉強の仕方263
857 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/29(火) 20:40:21.39 ID:w94FDUqm0
念押しすると、解釈の勉強中は日本語訳を読んでから問題文読んだって一向に構わない。
なぜその日本語訳になるのか、学習者がどうすればその訳に辿り着けるのかを説明してあるのが解釈本なわけで。
(基礎英文問題精講のように後者が書かれていない解釈本は演習にしか使えない)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。