トップページ > 大学受験 > 2013年10月20日 > Rxd73fKY0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/701 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000002001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
東京農業大学 Part34

書き込みレス一覧

東京農業大学 Part34
264 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 02:31:06.62 ID:Rxd73fKY0
あーあw
だから大して高くもない偏差値()の自画自賛はやめろとあれほど

農大っていう看板に期待されてんのは偏差値うんぬんより実学実能
偏差値気にする方面にとっちゃ予備校の評価がどうこうよりMARCHの方が圧倒的に社会的価値があるんだから
東京農業大学 Part34
268 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 12:06:24.62 ID:Rxd73fKY0
ガラケー偏差値厨こと自称・応生くん、こいつ農大か応生になんか恨みもってるなりすましだろ
農大に落ちたかわいそうな子か?
とりあえず農大生でガラケーなんて俺の周りにゃいねーしな

・頭の悪い応生age(根拠:河合塾の偏差値)連呼
・他人に学生証うpしろとか言っといて、テメーはしない
・早稲田の学位記見せられると発狂してオホーツク認定
・とりあえず応生以外は根拠なく叩く発言しかしねー

さすがに基地外すぎんよwwww


【受験生のみなさんへ】
応生含む農大にはこんな基地外いませんので安心して受験してね
東京農業大学 Part34
269 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 12:09:20.88 ID:Rxd73fKY0
>>265
消極的ってより、積極的ではないって感じだと思う
あんまり帰国であることにメリットはないかな

農大で学ぶことに興味あるならもちろん受験すればいいし、
帰国であることフル利用出来る学歴を作りたいなら
ICUでも慶応でも上智でもそーゆーイメージ強いとこ行きゃいいんじゃね
東京農業大学 Part34
275 :大学への名無しさん[sage]:2013/10/20(日) 15:09:58.47 ID:Rxd73fKY0
こりゃ、応生目指して頑張ったものの、落ちて河合塾で浪人3年目って感じの子やろな
バカが無理してカッコつけねーで、高校の先生の言うとおり短期受けときゃいいもんを……w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。