トップページ > 大学受験 > 2013年07月27日 > gDOqa9kPO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
物理の質問 第3巻

書き込みレス一覧

物理の質問 第3巻
920 :大学への名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 10:40:22.01 ID:gDOqa9kPO
水面は端まで自由に上下に動くから自由端だね
壁は媒質じゃないから壁が固定されてるとか考えるのがおかしい

それにホントは壁が波を反射しているから反射波が出ているっていうわけじゃないんだよ
素源波考えると進行方向と逆に進む波が必ずあるんだけど
通常は進行方向から出続ける後進波が打ち消しあって消える
媒質の状態が変わったりすると、後進波が完全に打ち消しあう事なくて残る。
それを反射波としてるだけ。壁が何かを反射してるって考えるのは間違い
物理の質問 第3巻
922 :大学への名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 11:48:31.65 ID:gDOqa9kPO
そうか?定量的に知っている必要はないと思うけど
高校レベルでも定性的には知ってないとまずい事だと思うけどな
受験板の物理スレにいる奴らの大半は知らなそうだけど
物理の質問 第3巻
924 :大学への名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 12:02:36.21 ID:gDOqa9kPO
は?ホイヘンスの原理の説明の一部だろ
後進波の存在とそれが通常なんで見られないかを知らないと変な勘違いするだろ
波面が形成される理由をホイヘンスの原理で説明された時に
後進波の存在まで疑問に浮かばなきゃ定性的な波面の話すら理解してないって事なんだが

ホイヘンスの原理分かってなきゃ高校物理の波の問題は初見の問題解けないだろ^^;
物理の質問 第3巻
928 :大学への名無しさん[sage]:2013/07/27(土) 12:48:42.14 ID:gDOqa9kPO
なんだ何も分かってないだけか
自分がホイヘンスの原理の定性的考察も出来ないだけなのに
必要ないとか言うのやめて貰えませんかね^^;


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。