トップページ > 大学受験 > 2013年06月24日 > u/gdGvNe0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ10
数学の質問スレ【大学受験板】part109

書き込みレス一覧

英文解釈の勉強法・参考書総合スレ10
481 :大学への名無しさん[sage]:2013/06/24(月) 10:00:13.38 ID:u/gdGvNe0
>>456
こういう参考書が必要な受験生は学校の授業を理解できなかった低脳なんだから、まずそのことを自覚する。
そして、参考書が理解できないのは参考書が難しすぎるからだと考えず、自分の理解力が足りないからだと考えて、同じものを何度も読み返しましょう。
一度読んで理解できないのは当然です。
低脳なんだから。
英文解釈の勉強法・参考書総合スレ10
483 :大学への名無しさん[sage]:2013/06/24(月) 14:03:52.71 ID:u/gdGvNe0
>>482
伊藤和夫やったあとだとニヤリとする場面がいくつかあるよね。
で、パクリなんじゃねーかと思い始めたところで、伊藤和夫信者宣言がある。
数学の質問スレ【大学受験板】part109
771 :大学への名無しさん[sage]:2013/06/24(月) 16:29:46.46 ID:u/gdGvNe0
英語だと『英文解釈考』や『思考訓練のための英文解釈』のような受験レベルをはるかに超えている参考書が受験コーナーでいまだに売られているのに、数学ではそういうのないですよね?
なぜですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。