トップページ > 大学受験 > 2013年06月19日 > qZteL88h0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part179

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part179
408 :大学への名無しさん[sage]:2013/06/19(水) 07:30:19.53 ID:qZteL88h0
そもそも高校でやる指数対数などを含めた関数自体がそんな難しい内容じゃないのでそう感じるのかもしれんけど

数Tの三角比は要は幾何、つーか三角形の図形だけの話だが
数Uの三角関数は文字通り関数の問題なわけで

三角形の斜辺の長さだ面積だとかは、小学校中学校でやって
関数は中学高校でやってって状態なことから
三角比から三角関数は、算数から数学に変わったって位の高級なイメージが俺にはあるなぁ
数学の勉強の仕方 Part179
409 :大学への名無しさん[sage]:2013/06/19(水) 07:49:19.65 ID:qZteL88h0
あとついでに言っとくと高校物理で使うsin、cosって
三角関数じゃなくて三角比のほうじゃね?
>>405の質問に対して>>406の答えは何かトンチンカンな気がするんだが
数学の勉強の仕方 Part179
412 :大学への名無しさん[sage]:2013/06/19(水) 09:37:24.92 ID:qZteL88h0
ああ、そういえば波動ではもろに三角関数の概念を使うな
わるいわるい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。