トップページ > 大学受験 > 2013年02月17日 > lNyql18X0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000014106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
名古屋大学文系受験スレPart16
名古屋大学工学部受験スレ Part5

書き込みレス一覧

名古屋大学文系受験スレPart16
950 :大学への名無しさん[sage]:2013/02/17(日) 20:19:38.54 ID:lNyql18X0
>>949
マルチ乙

文章をもうちょっと洗練してから来てね
名古屋大学文系受験スレPart16
952 :大学への名無しさん[sage]:2013/02/17(日) 21:17:58.54 ID:lNyql18X0
>>951
マルチってのは同じことを複数のスレで聞くことだよ

合格最低点は倍率、センター平均も多少は関係あるけど
基本的には二次試験の難易度に大きく依るからまだわかんない
センターは去年より35点下がったし倍率が下がった学部もあるから
もし二次試験が去年と同難易度だったら去年より40点くらいは下がるんじゃない?
名古屋大学工学部受験スレ Part5
698 :大学への名無しさん[sage]:2013/02/17(日) 21:19:48.32 ID:lNyql18X0
>>697
伸びる余地が無いってのはもう覚えること覚えきっちゃった奴の言うことだろ
正直名大の一般学部でボーダーレベルだったらまだ覚えることは沢山ある
体調管理も大事だけどね
名古屋大学文系受験スレPart16
954 :大学への名無しさん[sage]:2013/02/17(日) 21:27:13.88 ID:lNyql18X0
>>953
名大易化ってのは倍率や動向だけで判断したことじゃないの?
つまり単純に考えると最低点は(二次の難易度が同じだったら)下がる
二次の難易度がわかるとか問題流出だろw
名古屋大学文系受験スレPart16
959 :大学への名無しさん[sage]:2013/02/17(日) 21:57:58.84 ID:lNyql18X0
>>958
これは気になるな
俺は直接見に行くけど
名古屋大学文系受験スレPart16
963 :大学への名無しさん[sage]:2013/02/17(日) 22:30:20.06 ID:lNyql18X0
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%90%8D%E5%A4%A7+%E5%90%88%E6%A0%BC%E7%99%BA%E8%A1%A8#mode%3Dsearch
アメフトは居る
ネットは受験番号をずらっと並べる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。