トップページ > 大学受験 > 2013年01月02日 > hfmuTLLd0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000001110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
物理の参考書・勉強の仕方PART88
伝説の参考書・幻のテキスト4

書き込みレス一覧

物理の参考書・勉強の仕方PART88
9 :大学への名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 00:04:43.71 ID:hfmuTLLd0
新体系物理は結構難関大にも通用する。
ただし、物理入門を読み込むのが前提
物理の参考書・勉強の仕方PART88
29 :大学への名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 18:34:15.25 ID:hfmuTLLd0
ってか、チャートって。。。
物理の参考書・勉強の仕方PART88
34 :大学への名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 19:56:10.28 ID:hfmuTLLd0
>>32
ま、数学よりは100万倍良いけど、定性重視だからな
伝説の参考書・幻のテキスト4
217 :大学への名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 20:09:52.99 ID:hfmuTLLd0
解法のてびきは現役時代の基礎解析だけ残ってる。
何の因果か塾講師&カテキョとなってしまったオレとしては
紛失は痛恨の極み
物理の参考書・勉強の仕方PART88
43 :大学への名無しさん[sage]:2013/01/02(水) 23:52:20.80 ID:hfmuTLLd0
>>42
意外に教科書も悪くない。
駿台で60もあるんなら、論理的思考力はあるはずだから、
あとは初学当時にスルーした定量的な物をやればいいんじゃね?
普通の低偏差値高校なら正弦波の式の合成(干渉)なんかやらんし、
目から鱗が落ちるほど簡単だったということもある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。