トップページ > 大学受験 > 2012年11月11日 > SCLChqKq0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001002100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
古文漢文スレ Part43
【過去問】センター試験国語対策スレ十一【模試問】
【医学部】センター9割プラン【余裕】

書き込みレス一覧

古文漢文スレ Part43
121 :大学への名無しさん[]:2012/11/11(日) 15:40:44.87 ID:SCLChqKq0
現在高2
文法・単語を覚えたら解釈をすればいいそうですが、
マドンナ古文、はじめの一歩、土屋の古文講義の3つで迷ってます
ど田舎で近くに本屋がありません
簡単でいいのでそれぞれ特徴を教えてほしいです
【過去問】センター試験国語対策スレ十一【模試問】
95 :大学への名無しさん[]:2012/11/11(日) 18:33:35.02 ID:SCLChqKq0
センターで、現代文の予想問題集はダメだと聞くけど
古文漢文のほうはどうなんだ
【医学部】センター9割プラン【余裕】
363 :大学への名無しさん[]:2012/11/11(日) 18:53:16.39 ID:SCLChqKq0
今高2で、センターの理科で生物か物理だったらどっちがいいかな
高得点ほしいんだけど、生物は半分独学になって、物理は完全に独学
数学得意なんだけど、物理は地雷(意味がわからないけど)ってよく見るし
生物は9割は難しいとよく聞きます
【医学部】センター9割プラン【余裕】
367 :大学への名無しさん[]:2012/11/11(日) 19:33:54.63 ID:SCLChqKq0
>>364
ありがとうございます参考になりました

>>366



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。