トップページ > 大学受験 > 2012年09月04日 > bRXRo66W0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
古文漢文スレ Part41

書き込みレス一覧

古文漢文スレ Part41
954 :大学への名無しさん[sage]:2012/09/04(火) 21:51:10.34 ID:bRXRo66W0
>>947
>「て」の前後は原則主語が変わらないから
>「を」の前後は主語が変わりやすく

この読み方は何に書いてありますか?
古文漢文スレ Part41
958 :大学への名無しさん[sage]:2012/09/04(火) 22:16:45.01 ID:bRXRo66W0
>>956,957
ありがとうございます、やはり関谷でしたか
古文漢文スレ Part41
963 :大学への名無しさん[sage]:2012/09/04(火) 22:41:02.01 ID:bRXRo66W0
>>959
ええ、解釈の方法では
>「て・で・つつ」などは叙述を完結する力がないので、係っていく文節を求
>めながら、切らずに下へ読み進めて行く
という慎重な言い回しですよね。

確かに「て」の前後で主語が同一であるパターンが多いけど、例外もかなり多い。
助詞に注目しての主語の判断について、解釈の方法なみに系統立てて説明してい
る本があれば、読んでみたいと思ったんです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。