トップページ > 大学受験 > 2012年09月04日 > U0F1WyjF0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000100100138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
数学の勉強の仕方 Part169
【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題14
■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part3
数学 フォーカスシリーズ2【ゴールド/アップ/ライト】
1対1対応の演習 part28【大学への数学】

書き込みレス一覧

数学の勉強の仕方 Part169
650 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 00:11:42.94 ID:U0F1WyjF0
基本的素地が不足してる
俺たちみたいな底辺は解法暗記をずつと続けたらええねん
【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題14
102 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 10:44:12.66 ID:U0F1WyjF0
>>92
an=3^n+2
■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
231 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 16:13:14.08 ID:U0F1WyjF0
x^m−1 が x^n−1 で割り切れるための自然数 m,n (m>n) の条件は?

【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part3
963 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 19:41:02.00 ID:U0F1WyjF0
 入試物理は、はっきり言って入試数学の弱体化バージョンです。
というのも、もともと物理という学問は数学の微積分を駆使する学問
だからです。だから、基本的に数学と同様の戦術を使います。
 まず、基本となる問題パターンを100問程度マスターします。
まずといいましたが、ほとんどこれで終わりの科目です(笑)。
数学ならもっと応用パターンに対処しなければなりませんが、
物理は圧倒的にその応用パターンがないです。これで模試なら
8割いくでしょう。
【月刊大学への数学】学力コンテスト・宿題14
109 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 22:52:58.58 ID:U0F1WyjF0
>>92
Sn=3/8−(2n+3)/3^n
数学 フォーカスシリーズ2【ゴールド/アップ/ライト】
194 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 23:05:05.05 ID:U0F1WyjF0
43より小さくて、43と互いに素な自然数の個数は?

1対1対応の演習 part28【大学への数学】
262 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 23:09:11.29 ID:U0F1WyjF0
>>229
m=2,n=1
数学の勉強の仕方 Part169
672 :大学への名無しさん[]:2012/09/04(火) 23:24:47.75 ID:U0F1WyjF0
やさ理でいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。