トップページ > 大学受験 > 2012年08月25日 > KvWToMeyO

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
700選推進委員会主任代理補佐副隊長 ◆HmrxkTmN96
【暗記】新基本英文700選【伊藤和夫】

書き込みレス一覧

【暗記】新基本英文700選【伊藤和夫】
366 :700選推進委員会主任代理補佐副隊長 ◆HmrxkTmN96 [sage]:2012/08/25(土) 02:48:24.20 ID:KvWToMeyO
去年700選ユーザーでオフ会やったときに来てた東大の2年生に、同じサークルの仲間という米国出身のネイティブ5人を連れてきてもらって700選を精査してもらったが、全く問題無かったよ。
残念ながらこれと言って証拠を示せないが、700選はかなり正統な英語で、むしろアメリカの高校生・大学生に使わせたいくらいだって言ってた。

『アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない』(町山智浩著)って本もあるようにアメリカってのは格差が激しくて、向こうのいわゆる一般層の人ってのは我々の想像以上に頭が悪いらしい。
新聞を読めない大人がザラだからアメリカではラジオが流行ってるんだと。
(アメリカにはラジオ局が1万3千局以上あるw)
【暗記】新基本英文700選【伊藤和夫】
371 :700選推進委員会主任代理補佐副隊長 ◆HmrxkTmN96 [sage]:2012/08/25(土) 11:54:29.80 ID:KvWToMeyO
>>367
そう。もちろん例文によってラフな文、堅い文の違いはあるが、凡そ言語の本質を見失ったような例文は無い。
話すと長くなるから割愛するが、とにかく暗記したこの700文は一生モノだ(と言っても俺はまだ大学生だが、これでも一応毎日、研究室の留学生と英語で会話してる)。

もっとも、会話を始めとする言語行為一般では、人間は一字一句聞き漏らさず瞬時に脳内で活字化しているってわけではない。
例えば友達とかと日本語で話す際、「〜ではない」⇒「〜じゃない」、「〜しているけれど」⇒「〜してるけど」⇒「〜してるんだけど」みたいな“文法の丸め”は許容されているし、
聞き手としても特に不自然さは感じず、こういう言葉を使ってもコミュニケーションは何の不自由もなく成立する。

言語の自然、不自然ってのは時と場所に依存するもので、まさに空気だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。