トップページ > 大学受験 > 2012年08月25日 > GsRKJqX00

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
★国公立大学医学部医学科142★

書き込みレス一覧

★国公立大学医学部医学科142★
454 :大学への名無しさん[sage]:2012/08/25(土) 03:51:46.14 ID:GsRKJqX00
ちょっとみてみた
各大学の受験者の分布(100位以内, 200位以内, 300位以内, 400位以内の順)
理1 :43%, 28%, 15%, 5%
理3 :77%, 21%, 2%, 0%
東北:12%, 40%,, 40%, 8%
千葉:34%, 41%, 17%, 8%
医歯:37%, 27%, 23%, 12%
横市:10%, 20%, 48%, 23%
100位以内と200位以内は上記大学で98%を占めるが、300位以内は58%, 400位以内は27%。
100位以内の32%は理1志望で、80%は東大志望、18%が医学部志望、東大/医学部比:4.0
200位以内の27%は理1志望で、78%は東大志望、20%が医学部志望、東大/医学部比:3.9
300位以内の11%は理1志望で、40%は東大志望、18%以上が医学部志望、東大/医学部比:2.2以下
400位以内の 4%は理1志望で、19%は東大志望、 8%以上が医学部志望、東大/医学部比:2.4以下
下位ほど東大より医学部志望が増加する傾向にある
横市以外の上記のいずれの大学も95%以上は200位以内(横市は80%)からでており、実質的合格者の下限と思われる合格率は200位以内だと
理1:41%, 理2:37%, 東北:20%, 千葉:38%, 医科歯科38%, 横市:25%(2/8)とほぼ同等
★国公立大学医学部医学科142★
455 :大学への名無しさん[sage]:2012/08/25(土) 03:57:37.23 ID:GsRKJqX00
100位以内というくくりにおいて、医学部志望だろうと上から理3を受け、理3諦め組が他の医学部へ行く構図
実際100以内の者のうち理3志望は11%と多い
だから100位以内と200位以内で他医学部は合格率が肉薄し、東大は激減するんだろうね
★国公立大学医学部医学科142★
456 :大学への名無しさん[sage]:2012/08/25(土) 04:38:14.97 ID:GsRKJqX00
100位以内の理1/医学部比:1.80
200位以内の理1/医学部比:1.37
300位以内の理1/医学部比:0.63以下
400位以内の理1/医学部比:0.48以下

>>452
どんな病気だろうと最初はいわゆるかかりつけ医に行ってもらう
そこで必要があれば中核病院に紹介してもらうわけだが、その時にもしアホ大学出身で専門も特にいないにも関わらず自分のアホ大に紹介されそうになったら、その病気の専門がいるA大学のB先生にお願いしますとすればいい
病名で調べれば大体でてくるでしょ
手術成績・治療成績とかも公表しているが、病期とかが施設間で異なるので数値だけ見てはいけない
基本名医は、講演やテレビ、講義などもあるのに加え、患者数も多いので忙しい
名医大好きでそこに赴いて診てもらえることになったとしても、入院中直接見るのは下の人だし
名医の下では医局員やら下に居ついている人が多いので、名医は助手となり彼らに手術されることが多い
無論自分でやらなければ無理となった場合は名医が執刀するが、基本下を育てるという仕事がある
一番VIP待遇を簡単に得られるのは自分が医師になることだね
★国公立大学医学部医学科142★
462 :大学への名無しさん[sage]:2012/08/25(土) 21:43:50.15 ID:GsRKJqX00
学閥強さ以前にどこに住みたいかというのが重要だよ
住みたいところ⇒その地域での学閥をみる⇒強い学閥順に能力鑑みて志望校検討が良いと思うよ
あと、将来なりたい診療科は特に入学時点ではほとんど変わる
6年生が初期研修医時入局先決めるときに半分程度以上変わってしまう
外科系⇔内科系の変更すら3割以上おこる
よほどのことがない限り、○○科で○○したいからそれが強いor出来る大学に入学というのは考えなくていいと思う
学閥強い難易度高い大学ほど色々診療面・研究面でも強い傾向にあるから基本学閥強いところに入るのが失敗が少ないよ
過大評価かどうかはおいといて
学科単位で見れば、医学科は募集定員多いんだな
少なくとも理系だと一学科で100人を超える様なのはレアだよ
ttp://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kyomu/info/zenki/shinhuri/img014.jpg
今や少子化でおよそ一学年100万人、定員も増え1万人近い定員があり、同学年の1%が医師という状態
少し前までは200万人で定員も少ない、というか現状では人口10万人当たりの医師数が200人で0.2%であることからも異常に多いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。