トップページ > 大学受験 > 2012年07月28日 > XsiyiBCD0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/825 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part3
【東大】東京大学 理科総合スレPart86【理系】

書き込みレス一覧

【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part3
572 :大学への名無しさん[]:2012/07/28(土) 22:18:39.57 ID:XsiyiBCD0
大体トップ合格している人って鉄緑の講師より問題解ける人が多いから
授業はリラックスして聞いて家でガリガリ勉強しているでしょ
合格者ってペースメーカーになる身近な塾が鉄緑会だっただけで、他の塾に通っていても
独学で勉強しても、合格しておかしくない人が多いと思う
【東大】東京大学 理科総合スレPart86【理系】
705 :大学への名無しさん[]:2012/07/28(土) 22:22:59.04 ID:XsiyiBCD0
現代文の解法はセンター前ヒットを狙うような感じ
三振するかも知れないけど、長打を狙うなら
駿台内野先生の「ライジング現代文」がお勧め
他には
東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文
河合出版の現代文「現代文と格闘する」「得点奪取」
辺りも評価が高くて面白いと思うよ
立ち読みして読み比べてみると良い
【東大】東京大学 理科総合スレPart86【理系】
711 :大学への名無しさん[]:2012/07/28(土) 22:40:29.08 ID:XsiyiBCD0
現代文の解法は段落を意味ブロックごとに分けて段落どうしの対立構造を明確にして
筆者が「鉄則」と名付けた公式に当てはまるような論理構造に落とし込んで、できるだけ直感に頼らずに
本文で記述されている単語や表現に忠実な解答を書いていくタイプ

ライジング現代文はそもそも傍線の引かれた部分の段落が、文章全体でどういう意図で敷かれたのかを遡って解明して
傍線が引かれた文章を「解凍(解答ではない)」して答える
内野先生の解答はさすがにハイレベルだけど、必ずしも理系の受験生がここまでやる必要があるのかは微妙なところ
【東大】東京大学 理科総合スレPart86【理系】
722 :大学への名無しさん[]:2012/07/28(土) 22:56:40.57 ID:XsiyiBCD0
アルバトロスは東京出版のセンターマニュアルと対照的なセンター現代文の参考書で
アルバトロスの方は論理的に文章をきっちり読みこなして、「正しい選択肢」を一発で見つけ出すようなタイプで
センターマニュアルの方は単語比較を駆使して「間違いの選択肢がペケな理由」を消去法的に消していけるようにするタイプ
ややテクニックに走り過ぎているって指摘もある
東大は記述だけど、アルバトロスは論理的に正しい選択肢を自分で考えられるようにする参考書だから東大にも通じると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。