トップページ > 大学受験 > 2012年07月22日 > kx/6ZU/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
古文漢文スレ Part40

書き込みレス一覧

古文漢文スレ Part40
957 :大学への名無しさん[sage]:2012/07/22(日) 08:35:22.67 ID:kx/6ZU/Y0
>>956
文系か理系かでどこまでやるかが変わってくる。
一般的にはテンプレ>>14の通り、
@単語・文法の習得(>>2と使っているコゴタロウを完璧にする。ここが一番大事)
A問題演習(>>5の中級から1冊)
B記述対策(>>5の上級から1冊)や和歌の対策
の順で、
文系なら、@→A→過去問→B(余裕があれば)。
理系なら、@→過去問→A(余裕があれば)。
理系でB(得点奪取など)の段階は、英数理全てで理三レベルにある人以外は必要ない。
古文漢文スレ Part40
959 :大学への名無しさん[sage]:2012/07/22(日) 12:48:35.86 ID:kx/6ZU/Y0
>>958
教材を古文文法、古文単語、漢文基礎にしぼってしっかりやることが基本。

古文単語は桐原315、漢文はヤマのヤマでいい。

古文文法だけど、学校でもらった中央図書の本が気に入っていればそれを使えばいい。
気に入らなければ望月のいちばんやさしいか超基礎がためを買ってくること。

和歌の対策は、古文文法、古文単語、漢文基礎がしっかり身についてからでも遅くはない。

過去問演習は土日のうちだけでいい。週に1年分やれば十分かな。
古文文法、古文単語、漢文基礎の勉強を始めたらそれで手一杯になると思う。他科目もあるしね。
古文漢文スレ Part40
963 :大学への名無しさん[sage]:2012/07/22(日) 18:48:41.95 ID:kx/6ZU/Y0
>>961
いや、特に問題ないよ。単に優先順位の問題。
理系だから国語に文系ほど時間をかけていられないから、>>959で挙げた教材を優先すべきだとしただけ。
もちろん今まで受けた模試の復習や、桐原の古文問題集、ベネッセの漢文問題集の復習もぬかりなく。
唯一問題と思えることは、古文面白いほどだが、古文文法や古文単語がちゃんと身についていないとあまり意味がない。
それなら過去問に直行する方がいいだろうと判断したまで(時間の問題で)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。